コメント
みるく
今の子たち、仲良い子たちがみんな学童で低学年こそ、遊ぶ子がいないってのが多い気がします!
うちの子も3年生くらいから、学童に行かなくなった子たちが増えて、放課後遊んでますよ😊
はじめてのママリ🔰
一人で遊びに行ってもつまらなくないですか
-
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
親が付き添いをしないという意味での1人です😭
- 6月5日
みるく
今の子たち、仲良い子たちがみんな学童で低学年こそ、遊ぶ子がいないってのが多い気がします!
うちの子も3年生くらいから、学童に行かなくなった子たちが増えて、放課後遊んでますよ😊
はじめてのママリ🔰
一人で遊びに行ってもつまらなくないですか
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
親が付き添いをしないという意味での1人です😭
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那携帯忘れていきました。 現場まで届けて欲しいと 誰かの携帯借りて電話がきました。 うちは子供3人(9.6.4)インフルです。 明日までお休みです。 できればコンビニでコーヒー買ってきてほしいと 言われましたが買っ…
4年生の道徳の授業参観。行かなくてもいいですか? 授業参観が月1であります。これまでは欠かさずずっと行ってましたが中学受験の勉強疲れやストレス(私が)で毎日日々追われており疲れが取れません。昨日は園の保育参…
保育園のママさんに最近ライン知ってる人でクラスのグループライン作ったんですよーと言われ私はまだ入ってないです。(休みの日公園で遊びにいきましょうみたいなものです。) 私入れて2人入ってないらしくライン聞いて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
ありがとうございます😭
なるほど!低学年の子をあまり見かけなかったのでそういう理由もありそうですね。
低学年で遊んでいる子はヤンチャな子ばかりで💦
学童が終わってから待ち合わせで遊ぼう!とたまに誘われているみたいですが16時とか遅い時間なので断っているようです。
焦らなくて大丈夫と思うようにします💦