※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者
産婦人科・小児科

妊娠9週で点滴後に吐いたことが初めてで、身体が点滴を要らないサインなのか不安です。

現在妊娠9週です。

今日約1週間ぶりに食べ物、水分を吐いてしまい
点滴うちにいったのですが、
打ってる時から何となく気持ちが悪く
点滴を終えて車に乗った瞬間嘔吐してしまいました。
点滴を打って調子良くなることはありましたが
点滴後に吐いたのは初めてで、自分の身体が点滴は要らないよって言ってるサインだったのか、なんか別の理由があるのか分からなくて質問させて頂きました!

コメント

はじめてのママリ

つわりだと思いますよ。吐くのは仕方ないです。

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    遅くなってごめんなさい💦

    そうですよね!💦
    今だけと思って頑張ります!

    • 9月13日
🐷

わたしも点滴していて、終わった瞬間にトイレに駆け込み吐きました…😱😱😱頭ではちょっと冷静に、せっかく点滴したのに水分が…😭😭😭と思ってました💦(笑)
点滴して嘔吐したのはそのとき一回だったのですが、たまたまつわりで気持ち悪いのと重なったかな?急に体に水分がやってきて吐いちゃった?🤔とボンヤリ考えて終わりました💧ちなみに看護師さんもえっ大丈夫?!とビックリしていたので…そんなにあるあるではないのかなぁ?
つわりしんどいですけど、お大事になさってくださいね🙏今耐えれば可愛いい赤ちゃんに会えますね〜❤

  • ママリ初心者

    ママリ初心者

    返信遅くなってごめんなさい💦

    私も同じこと思いました💦
    多分つわりと重なったんですよね…

    心配して頂きありがとうございます😄そうですね!赤ちゃんに会えることも、赤ちゃんが成長してる事も知れると余計に頑張れます!!

    • 9月13日
わらびもち

医学論的にマイナーではないらしいんですが、脱水による低血糖からの、血糖値の急上昇による嘔吐や頭痛も考えられると書いてありました。私自身、はじめて点滴した時、二回目まではそのような症状が強く、連続で点滴に通うと、嘔吐する回数も減り、脱水症状が抑えられるので気持ち楽な気がします。