最近、仕事が増えて現場を回さなければならない立場になり、パートさんや上司からのプレッシャーで苦しい状況にある。周りのサポートがあるものの、指示出しや注意が難しく、ストレスを感じている。
仕事のことです。
私は契約社員ですが、最近正社員が1人辞めた為、業務が増え、現場をまわさなければいけない立場になりました。
正社員は、現場にいない為、パートさんに指示出したりしていますが、私は入社してまだ7ヵ月で、仕事も覚えたてのことが多くて正直いっぱいいっぱいです。
その上、正社員(2人しかいない)からは、パートさんが、仕事ができてないと言われ、直接は言われてませんが、もっとパートさんに指示だしたり、現場をうまくまわせと言われているような気がします。
パートさんからは、ミーティングをセッティングしてくれないと状況がわからないので、どのように動いていいか分からないと言われました。
間に挟まれて、苦しい立場です。
おかげで、最近は仕事の夢ばかり(悪夢)みています。
職場の人からは肩の力を抜け、もっと周りを使っていいんだよと言われますが、何かあれば、すぐ私の名前を呼ばれて色々聞かれるし、常に把握してないと、トラブルがおきそうで気がぬけません。
おまけに、パートさん(私より年上)が皆いい人なので、注意や指示が出しづらいです。
それに、指示出したら、すごくビックリした表情をされます。
上司からも抱え込まないでと言われますが、抱え込みますょー😢
ちょっと辛いです
- りー(1歳3ヶ月)
コメント
真鞠
周りに指示を出したり周りをまとめるのって、別に偉そうにしなくても良いと思うんです💡
「指示」とか「周りを使う」とかいうと、なんだか目上の人にやりづらいイメージになってしまいますが、例えばパートさんに言われた様に「ミーティング」を開き、それぞれの立場で何をするとスムーズに現場が回るのかを皆で考え、「皆で頑張りましょう!」という形でそれぞれに役割を与えるのがりーさんであれば良いのでは?😃
それを入社7ヶ月の契約社員がやるべき事なのかは、職場を知らないので私には分かりませんが、私はこんな感じで5年くらい店長してます😂
りー
ミーティングは必要だと感じていますが、ミーティングを行うなら、上司か社員が仕切って行わないといけないと思っていますが、上司は現場の状況をわかっていないし、ミーティングの必要性を感じていない。そして、正社員の人は、めんどくさいから逃げたい。ミーティングなんかしたくない。が本音だと思います。
私からしたら、上司がパートさんに対して、え?そんなとこ気にしますか?とか、聞いてないからできないこともありますよって思うこともあるし、
逆に言われなくてもできそうなことが、できてないなって感じるときもあるので、
上司の気持ちもパートさんの気持ちも分かります。
私自身も、上司もできてないことってあると思うので、
やはり、上司がミーティング等を通して、方向性や役割分担をしっかり1人1人に伝えていかないといけないと思います。
ただ、上司は、ミーティングをすごく嫌がっているようにも感じます。
現状は、職場全体のミーティングは、やっておらず、連絡事項を各自のボックスに書面で入れていて、確認してくださいというシステムです。
ミーティングは大事だと思うし、ミーティングをしきるのは、契約社員の仕事ではないと思うので、一番は、上司や正社員が、職員全体の質のアップに向けてがんばるべき案件ですよね?
真鞠
うーん、りーさんの言いたいことはよく分かります💡
理想としては、正社員や上司が現場の事もよく知っていて、仕切って全て統率がとれたらそれは理想的ですよね😃
ただ現実は、どんな職種でも、上の人ほど現場の現状を知らないってことが多いとも思います💦
現場を知らない社員がたまにフラッときて、的外れな指摘だけして本社に帰っていく…なんて、形だけのミーティングなら意味ないとも思いますし(飲食店や小売等でよく見聞きします)、それなら現場を知る人達同士での意見交換の方が有意義かなぁなんて🤔
それにバイトやパートならまだしも、契約社員なら現場単位のミーティングくらいなら、やりませんかね?🥺
私の以前のバイト先では、副店長が契約社員とかザラにあったので、、、🫠💦