※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳歯の歯磨きについて、みなさんはどのようにされていますか?私は朝晩歯磨きをしていますが、日中は忙しくてできていません。皆さんはミルクや離乳食ごとに歯磨きをされていますか?乳歯の時期で気を遣われている方も多いでしょうか?

乳歯の歯磨きについて、
皆さん実際どうされてるか教えてください😥💦

現在7ヶ月、上下4本ずつ歯が生えています。
ミルクのあと、離乳食のあとみたいな感じで、
何か口にしたら磨くと育児本や検診などで聞きますが、
みなさん実際どうされてますか?

実際私は朝起きて離乳食+ミルクが終わったら
ふさふさの歯ブラシでジェル状歯磨き粉をつけて歯磨きと、
寝る前にジェル状歯磨き粉で歯磨き+フッ素コート
だけしかできてないです😓💦
日中は出掛けていたり、夕方の離乳食+ミルクは
忙しい時間帯という理由で歯磨きできておらず…
とてもお恥ずかしい話しなのですが😓

みなさん、ミルク毎、離乳食毎に必ずされてますか?
乳歯の時期なのでかなり気を遣われてる方多いですかね?😥

コメント

brooown🤎

うちは夜寝る前にフッ素ジェル使って歯磨き+フロスです🤣
今のところ虫歯はありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    フロスやってらっしゃるんですか!😳素晴らしいです…!
    フッ素ジェルの信頼度増します💪とりあえず欠かさず使ってみます!

    • 9月12日
deleted user

保育園で朝は忙しかったし、昼は保育園だったしで、夜の1度しかやってあげれませんでしたが、4歳になった今でも虫歯無しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり忙しいとなかなか出来ないですよね🥲今育休中ですが、仕事始まったら絶対そうなりそうです…
    でも虫歯なし情報は心強いので、できる範囲で続けてみます!!

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    歯磨き嫌がる子ではないので、1回の歯磨きを丁寧にするようにしています!奥歯もそうだし、歯の裏側など磨き残しそうなところは重点的にやっています!

    歯科検診で虫歯になりやすい歯並びだねと言われたのですが、今のところ大丈夫ですよ!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回の歯磨きの仕方が大切そうですね!!!今はあっちこっち向いてしまったりなかなか時間かけてはできず…8本しかないのでささっと磨いてしまっていますが、もうちょい大きくなったらそのくらい丁寧にやってあげようと思います👏😭✨

    • 9月13日
りり

寝る前だけ歯磨きをしてました😌
同じく歯ブラシにジェルを塗ってます!
私の周りでも日中やってる人はいなかったですよ🙌🏻
10ヶ月になってようやく朝晩歯磨きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですか!どうやら日中やってる方少なそうですね…😹💦
    私もできる範囲でやることにします🙌

    • 9月13日
deleted user

朝昼晩のご飯の後にしてました

夜だけ完璧にして他はリズムを覚えさせる感じでした

夜寝る前の歯磨きでプラークを落とせばミルクや母乳でミュータンス菌の餌になることは無いです
夜間授乳後しんぱいなら歯の裏を拭くだけで大丈夫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    リズムを覚えさせるとは、、考えてもいませんでした!大切そうですね😳😳
    とてもお詳しいですね!🥹とても参考になります!!歯磨きナップも一応買ってあって、でも眠そうにしてるとき拭くのもな…と思ってましたが、ささっと裏だけなら出来そうです!🙌

    • 9月13日
ママリ

歯医者では奥歯もまだ生えてないし、夜寝る前にフッ素入りジェルで磨いたらいいと言ってました✨離乳食後はコップ飲みで水か麦茶を飲ませるだけで良いと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    奥歯が生えてないってポイントなんですね!寝る前のフッ素ジェルは続けようと思います💪
    水か麦茶なら楽チンなので、早速明日からやってみます!!😆

    • 9月13日