※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後30キロ太り、ダイエット始めて2週間。3キロ減ったが週末食べ過ぎてリバウンド。食べ過ぎ後悔し、自己嫌悪。

産後30キロ太り、一念発起して本格的にダイエットを始めて2週間…

ジムに入会して、糖質•脂質•小麦を制限して(一日一食にして)、3キロ痩せたのに…

週末食べ過ぎてしまい、3キロ戻りました😭

食べる快感を思い出してしまい、今日は朝から…
コンビニのクリームパスタ
ミックスフライ弁当
明太パスタサラダ
唐揚げ
おつまみ色々
コーヒー牛乳1L
爆食いしてしまいました。。

食べてから後悔。お腹はいっぱいなのに何か食べたくて仕方ない。
ジムのお金も食べ物のお金も無駄遣い。。

本当に自分が嫌です😭

厳しくお叱りお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

自分のぜい肉つまむ。

後スマホ依存だからですがiPhoneとロック画面に理想のモデル設定してました。

私はそれで20キロ落としました。

はじめてのママリ🔰

過度なダイエットし過ぎだと思います💦
反動で食べちゃってますよね😭
1日3食は食べて、朝はしっかり食べる、昼はそこそこの量にする、夜は少なくするとかの方が続くと思いますよ✨️
炭水化物食べる前にサラダやスープなどを食べてそこそこお腹膨らませておくと血糖値の急上昇も抑えられるので尚更いいです✨️
私もこれで今頑張ってます😭
そして本格的な水着を買ったので、市のプールに行って25メートルプールで泳いだり歩いたりする予定です!!
一緒に頑張りましょう🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は夜は炭水化物食べないようにしてます✨️

    • 9月12日
のん

無理なダイエットをし過ぎだと思います💦
反動でそれだけ食べてしまうのは、ストレスかかりすぎです💦

私も産後10kg太ってしまって、3ヶ月前からゆるゆると続けています。
必ずすることを1日3つくらい決めて、それだけは守ってます。
朝白湯を飲む、ストレッチ・筋トレ動画を1回やる、おやつは200kcalまでです。
食事は野菜多めにとること、タンパク質量を意識すること、夜は炭水化物少なめにすること。

後は、鶏胸肉ならいくらでも食べていいとか、美味しいサラダチキン発掘したりとか、週末はおやつ少し多く食べて、月曜日に調整するとか…。
自分を甘やかしつつ、これだけはやる!を決めずにあれもこれも全部厳しく!だと絶対続かないです。

そもそも1日1食って余計太りませんか?😥
ジムに行く前に家でできること、簡単に出来ることを習慣にする方が先だと思います💦

lmm

ダイエットはトライアンドエラーなので それでいいと思います🙆‍♀️
爆食するってことは ストレスがあるということです。それに気づけただけで正解ですよ!
ダイエットの知識を取り入れて、今の方法は合ってない続かないと理解したほうがいいかもです。

そうやって自分に合ったダイエット 何を取り入れて何を排除するか制限するか、を考えるといいですよ〜!
ダイエットは最終的には継続のみなので!継続できるダイエットを考えましょう😊

そして一日爆食いしたくらいじゃ脂肪にはならないので 考えすぎなくていいと思います。
また明日から頑張ればいいです😊

個人的には、一日3食は取ったほうがいいと思うのと、糖質が脂質のどちらかは必ず摂取した方がいいです。
私もトライアンドエラーを繰り返し 一日2食が自分に合ってると気付きました。(私は朝ご飯食べると何故かスイッチ入って一日爆食してしまうんです😭)あとは白米は150グラム必ずたべて あとはタンパク質も私の体重に必要量摂取して脂質は控えめにしてます😊

皆んなそれぞれ合う合わないあるので、自分に合う方法見つけましょう!