
息子の友達が遊んでいる際に車にキズをつけたようです。修理代の負担について助言をお願いします。学校や警察に連絡すべきでしょうか。
車にキズをつけられました。
この後の対応について助言をお願いします。
息子の友達、A君とB君が、我が家の庭に勝手に入り庭にあったキックボードで遊んだ際に車にキズをつけたようです。
その場に私含め家族はおらず、A君が言うにはB君がぶつけたと。
B君は覚えていないの一点張りです。
A君の話は具体的で信憑性もありそうなのですが、その場に居合せなかったので確証もなく。
車はこれから修理に出そうと思いますが、修理代は泣き寝入りするしかないでしょうか。
新車だったので、かなりショックです。
初めてのことでわからないことだらけなので、今後どのように対応すればよいか助言を頂けると嬉しいです。
学校や警察に連絡したほうが良いでしょうか💦
B君家連絡先などもわからない状態です。
- うさ(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
とりあえずその子の親の連絡先や家が分からないことにはどうしようもないので学校に連絡します。
その後学校側から軽く事情を話してもらって、連絡先か家を教えてもらって
A君B君の話がまとまらないことにはどうしようもないので、警察にお話しします。
親たちと話した時点で
話がまとまって修理代を支払って頂けるようならその場で丸くしますが、払ってもらえなさそうなら警察ですね。
いくら子供でも勝手に家に入って勝手に人のものを使っていれば犯罪ですよね。
まだ子供にはわからないかもしれませんが、ママリさんが泣き寝入りする必要もないと思いますよ。
ただ息子さんの友達ということで今後も関わりがある事を思うと難しいですよね。

レンコンバター
学校に報告して親たちに折半してもらいたいと話すのはどうでしょうか?
子どもの話なので、どちらがというのは可哀想なのかなと。
傷つけたこともですが、勝手にキックボードで遊んだことも注意してほしいですしね💦
-
うさ
アドバイスありがとうございます。
学校通さずに家の場所は特定できました。
勝手に庭に入ったこととキックボードに乗ったことは認めているので、そこに関しては保護者の方からも注意してもらうよう伝えます。
修理代は要相談ですね😥- 9月12日
-
レンコンバター
保険とか相手が入ってれば良いですよね。
話してみてくださいね🙋♀️- 9月12日
うさ
アドバイスありがとうございます。
友達経由で家の場所は分かりました。夕方伺ったものの親は不在で、話し合いは出来ませんでした。
なんとか話し合いで丸くおさめたいです😥