※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもが服のボタンや紐をなめるのが心配。同じ経験の方、対策を教えてください。

もうすぐ生後11ヶ月の子どもなのですが…
服についているボタンが大好きです💦
歯が3本はえてきて、歯がゆいのか、私の服にくっついているボタンをなめなめ。ダメと言って離すとギャン泣きします。
スタイやベビーカーなどのおもちゃを吊す紐みたいなものについているパッチンボタンも大好きで、気付けばなめなめかみかみしています。並々ならぬ執着をみせてきます😣
万が一外れてしまって誤飲するのでは、といつもヒヤヒヤしているのですが…。
あと、紐類も大好きです。

同じようなお子さんいらっしゃいませんか?
何か対策してらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちもボタン好きです💦

私が基本的にTシャツばかり着るので、舐めたい細かいものはすべてしまっています。
スタイも勝手にとられますよね…🥺
スタイはとれないと過信していたので気をつけようと思いました。

M

うちの子は紐大好きなので思う存分舐めさせてますが、ボタンは危ないから子どもの届くところにはありません。
たまたまですが、ベビーカーについているおもちゃやクリップ類もボタンは全然ないです◡̈♥︎