
コメント

ふーちゃん
うちは遠方なので少し状況は違いますが気持ち分かります🥲
基本旦那と2人子育て(ほぼ自分)なので自分の逃げ場というか休息の場がないので近くに実家があって甘えられる人羨ましいなぁと思います🥺💖
ふーちゃん
うちは遠方なので少し状況は違いますが気持ち分かります🥲
基本旦那と2人子育て(ほぼ自分)なので自分の逃げ場というか休息の場がないので近くに実家があって甘えられる人羨ましいなぁと思います🥺💖
「同居」に関する質問
義実家のことで悩んでいます たくさんの方のご意見を伺いたいです 義母に義実家で同居して欲しいと言われています (義父はどう思っているのかはわかりません) 私は義母に嫁いびりされ数年前から絶縁しています 夫から…
イベント前の過ごし方について!!!! もうすぐ旦那の実家に帰省するのですが、それまで4日間ぐらいあります!!週末(帰省の3日前)におうちプールしようと思ったところ、同居してる私の母に「風邪ひくんじゃない?」…
新しい命を授かったら素敵な名前を贈りたい、 こんな服を着せてあげたいなど 色々想いがありました。 これからのことが楽しみで喜びに溢れるはずが 毎日不安悲しみで泣いて怒ってばかりです。 何が不安で悲しいか それは…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかります。
私も基本ワンオペで、実家も遠いし、逃げ場がないというか何かあっても預け先がないので。苦しいですよね😫
うちの子は今は幼稚園でだいぶ楽になりましたが、3歳までは家庭保育だったので預け先がなくてどんな時も逃げ場がない状態で苦しかったです。
今思えば一時預かりをもっと利用すればよかったと思います💦
ふーちゃん
私は基本、月~土まで仕事なので子どもが体調崩した時は病児保育に預けてます🥲
仕事も忙しいし、帰ってからも休日もずっと子どもと一緒だからほんとに最近ストレスが爆発しまくって自己嫌悪に陥るのループです😭
3歳までワンオペ自宅保育は私は多分できません🥹💦
尊敬です🥺💖