※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳9ヶ月で食事中、食卓に座ってられないのは多動の可能性高いですか?

3歳9ヶ月で食事中、食卓に座ってられないのは多動の可能性高いですか?

コメント

deleted user

座れる子が多い月齢かとは思いますが、それだけで多動かどうかは分からないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけでは分からないですか💦
    ありがとうございます😭

    • 9月12日
5kidsママ

幼稚園などではどうですか?

うちの子も3歳9ヶ月ですが家ではウロチョロしたりしちゃいます💦
が、幼稚園のカリキュラムや給食の時間などは問題なく過ごしています。
お家だけなら甘えてるだけなのかな?と思ってます。
上の子達も同じような感じですが今はごく普通の小学生です☺️
幼稚園などで問題ないなら、そのうち治るのかな?と思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園では座ってるらしいです💦様子を聞くと別人のようにおとなしいみたいで💦
    内弁慶なので緊張して動かないだけだと思います。

    そのうち治りますかね💦
    家だけならいいんですが、外食先やお友達の家でも出歩いてしまいます😱
    この間もランチで3人しっかり座ってて、うちだけ出歩いてハラハラしてしまいました😭

    • 9月12日