※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

育児休業給付金の算定について質問です。産休前の6か月分ではなく、産休に入った月の給与から算定されるのでしょうか?

育児休業給付金について

産休開始前の6か月分での計算になると思いますが、
産休に入った月が7日間程の出勤のみで
給料の手取りが3万円程でした。
総支給だと5〜6万円くらいだったと思うんですけど、
この場合下限額として7万7千円と算定されるのでしょうか?

産休前の月はカウントせずにその前の月から6か月分というわけではないですよね?🤔

コメント

deleted user

7日なら完全月を満たしてないのでカウントされないですよ〜(*^^*)

例えば月末〆で翌月10日が給料日で9/11から産休だとしたら4/10~9/10に貰ったお給料の平均賃金から計算です( ᷇࿀ ᷆ )💡

  • ままり

    ままり


    スッキリしました!わかりやすい例えをありがとうございます😭💓

    • 9月12日