
浴室乾燥機は必要でしょうか。電気代や掃除の手間が気になりますが、標準装備で安くならないため、導入を考えています。皆さんの使用状況を教えてください。
浴室乾燥機、あった方がいいでしょうか?
電気代高いらしいし、掃除面倒そうだし、断熱効果落ちそうなので、つけなくてもいいかなと思ってます。
ただ、ハウスメーカーの標準でついていて、無しにしても安くならないので、せっかくならという気持ちもあります💦
皆さん使ってますか??
ちなみに洗濯物は平日は部屋干し(除湿機+サーキュレーター)、休日は外干ししてます。
今の洗濯機が壊れたら乾燥機付き洗濯機も検討しています。
- はじめてのママリ(生後7ヶ月, 3歳9ヶ月)

はじめてのママリ
浴室がカビにくいし、冬暖かいのであったらあったで便利だと思います〜!

ママリ
うちは乾燥機付きのドラム洗濯機です。乾燥機可能な物は全部そこ、かけたくない物は浴室でサーキュレーター回して乾かしています!
浴室乾燥機は電気代も高いですし、乾燥機の真下にある洗濯物以外あんまり効果感じられないですし、ほぼ使わないです!!

ママリー
防水シーツとか脱水してもびしょびしょなので、浴室に干して乾燥機かけてます。
なくして安くならないならつけててもいいのでは?と思います。
換気扇と同じですから、外したとしても結局は掃除必要ですよ💡

はじめてのママリ🔰
標準で浴室乾燥機ついてました。
使わないかなーと思っていましたが、結局毎日使ってます😃
敷きパッドとか大物あるときは普段の洗濯物もあるので、朝晩で1日2回とか乾燥機かけちゃってます😂笑
電気代高いらしいですが、除湿器を一晩中かけてるより、3時間半くらいで乾くので楽々です🎵

はじめてのママリ🔰
5年住んで1回しか使ったことないです!!全然乾かないです!お風呂の大きさや洗濯物の量によりますが、半日乾かしても乾いてなかったです!しかも仕上がりはジメーっとしてます!部屋干し、除湿機の方がよっぽどいいですよ!
使って冬場の暖房だと思います!

N&Y
一軒目つけてたんですが、私は使わなかったです。
なので2軒目は、つけませんでした‼︎
いくらピカピカで毎日水滴拭き取っても、浴室はカビの胞子があるので、そんなとこで干さなくても…って言うニュース?見て、気持ち悪くなってしまって…😭

にゃんちゅ
標準でついてましたー!
毎日、家族全員がお風呂入ったあとに乾燥機かけるとすぐにカラッとなるので重宝してます♥️換気扇より早くてしっかり乾いてる感じがします😊
あとわたしがバイクで仕事してるので雨の日の雨がっぱを乾かすのにかなり役立ってますね☺️

はな
アパート住みですが毎日浴室乾燥機使ってます!
虫も花粉も嫌なので外干しあまりしたくないし、明日の朝までに慌ててかわかさないといけない!みたいな時も困らないので😊
今度家建てたくて相談中ですが、ランドリールーム作っても浴室乾燥も残す予定です。
コメント