1歳1ヶ月の息子と現在妊娠7ヶ月(3月予定日)です。今住んでいるアパー…
1歳1ヶ月の息子と現在妊娠7ヶ月(3月予定日)です。
今住んでいるアパートが再来年の4月に高くなるので、そのタイミングで建売購入予定です。
周りはまだお家を購入していないので、何を確認しなきゃいけないのか何を質問したらいいのかさっぱり分かりません💦
これ聞いといた方いいよ!、知らなくて損した〜など
など何でもいいので教えて下さい🙏
まだ子供が小さいので、今住んでるアパートの床も傷だらけです😥
一軒家なら綺麗に住みたいのですが、それはもう仕方ないですよね?🥲
- ままり(妊娠25週目, 1歳1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
建売だとカーテンレールとか後付けの場合もあるので確認した方が良いですよ!後付けならそこでまたお金かかります。
あと我が家はドラム式洗濯機なのですが建売を購入したら入らなくて急遽工事しました💦
なので家具家電がしっかり入るかとかも見た方が良いかもです。
値下げ交渉も出来るので本当に購入したくて契約しても良いと思える家に出会えたら値下げ可能か確認してみるのも良いですかね。その上で我が家は『今契約するのでさらに値下げ可能ですか?』とも聞きました。値下げしてくれたのでそのまま契約までしちゃいましたよ!
時間があれば朝と夕方や夜に行って雰囲気も見た方が良いですね。日当たりとか周辺の環境とか。
自治会に入るたら1年間にかかるお金も確認しといた方が良いと思います。
うちが今1歳と0歳の子がいます。
傷は毎日のようにつけられてるし既にドアに穴もあります😭もうこればかりは仕方ないですがマット敷くとか対策はした方が良いと思います!
コメント