※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

32週健診で2000g超え。3500g未満で出産希望。運動はいつから増やす?お腹張ったら中止?適度な運動が分からない。

32週、本日健診で2000g超えていました。
出来れば3500g未満で予定日前に産みたいと密かに願っているのですが🥹
(予定日が私の誕生日の2日前で、誕生日に陣痛耐えるのはキツいし、子どもも誕生日同じは可哀想かなと思っています😂)

皆さん、ウォーキングや雑巾がけなど、お産につながるようにと言われているものは何週くらいから始めましたか?

今は体力維持のために最低でも2〜30分は歩くようにしています。
いつからどのくらい増やすのか
極端な話、正産期に入ったら全部試し始めて良いのか。
お腹張ったらすぐに辞めた方が良いのか、痛みがない張りは気にしなくて良いのか、適度な運動が分からなくなってきました、、🙄

コメント

ママリ

私も自分が小柄なので、予定日後では帝王切開になると思い、37週に入ってからウォーキングしてました。夏で暑かったので、朝5時台とかに1時間前後やっていたら38週1日で出産しました。
結果それでも頭位はぎりぎりだったので頑張ってよかったです😅

お腹の張りが陣痛につながると思うので、出産を促したいならお腹が多少張っても続けたほうがいいと思います💡
もちろん正期産の期間になってからですが!