![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
わたしではないですが、子どもが通っている幼稚園でいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園で満3でも制服を買わされる(3万くらい?)ので、転園したらもったいなくないですか?😭🥹
-
かなぶん
もったいないです💦
でも、旦那が単身赴任になってしまって生活費が二重にかかるので働かないと貯金ができなくて💦
そうなると幼稚園だと
夏休みも午前中までしか預かりはやってないし
なんだかんだで安い多いし
なら下のこと一緒に保育園に預けた方がいいかなーと🥺- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね😭家賃補助ないんですね😭
制服は売れば良さそうですね✨😊
働くなら保育園のが良さそうですが岡崎、保育園入れるの大変とか聞いた事あるので入れるといいですね🥰- 9月13日
-
かなぶん
家賃補助はありますけどかかるのって家賃だけじゃないんで🥲
保育園は入れるといいです💦- 9月13日
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
岡崎の満3のある幼稚園の系列に通ってます。
息子が満3→年少のときは引っ越し2人保育園切り替えが1人いました。
年少から入園できる枠が増えるので早めの申告が必要でしたが、急な引っ越しは仕方ないので無しではないと思います。
ただ、先着順ではなく選考の幼稚園で入園するときにそれを話してしまうと定員オーバーのときに選考から外れるような気がします😭
かなぶん
コメントありがとうございます!
私の幼稚園では満3クラスは年少クラスに自動的に上がる規則だったんですが
同じ感じですか?
めい
自動的に上がりましたが、あがる規則があったかと言われると、そう言った説明はなかったのでわかりません😅
すみません‥わからなくて‥