※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子を妊娠した時、悪阻はどうでしたか?🤰🏼吐きづわり、食べづわり、軽かった、重かった…なんでも良いので教えてください🐈

女の子を妊娠した時、悪阻はどうでしたか?🤰🏼吐きづわり、食べづわり、軽かった、重かった…なんでも良いので教えてください🐈

コメント

ままり

食べづわりで、食べてないと気持ち悪かったです。でも軽い方だったと思います!

はじめてのママリ🔰

上の子の時多分マシなほうでした!
トマト食べると美味しいなーぐらいで昨日丁度妊娠中の写真見返してみたらめっちゃ色々食べていました😭笑

ママ

私は長女の時はバリバリ元気で悪阻もなく過ごしました✧︎
臨月になって夜とか普通に散歩とかもして‼️

はじめてのママリ🔰

つわりが1番しんどかったです!
初期悪阻、後期悪阻、初期は何も食べれず…後期悪阻は常に空腹で…って感じでした🫥

komachi

胃もたれと眠気がありましたが軽かった方だと思います。1人目の男の子の時も同じような感じでした😊

えるさちゃん🍊

食べつわりで軽かったのかな?とは思いますが、子供たちのご飯作るのに座らないと作れないし、なにかしらずっと食べてました🤣

りこママ

つわりのタイプは息子のときと同じでしたが、重く、長かったです😭
息子のときは12wごろにはラクになりましたが、今回は7ヶ月入ってやっとラクになりました😨

ママリリ

吐きづわり、食べづわり両方ありめちゃくちゃ重かったです😵‍💫

ママリ

吐き悪阻食べ悪阻、2日に1回点滴通いました😇笑

ままり

食べづわりで常に何か食べてました!
何回もえずいたけど、1回も吐いてません🤔
今まで甘いもの食べる習慣は無かったのに無性に食べたくなって毎日ケーキとかフルーツ食べてた😫

okome

基本吐きづわりでした!
食べれる物やピークの期間は違いましたが2人とも女の子です😂

naco🍒

めちゃくちゃ重い吐きつわりでした🫠

ちなみに、上2人の時はまぁしんどかったけど食べつわり傾向でした!
+匂いつわりが辛かったです!
吐いたのも妊娠期間トータルで10回くらいかな?
3人目の女の子の時はもう食べても食べなくても1日に何度も嘔吐して8〜11w入院しました!🫠🫠🫠
匂いつわりはありませんでした!

deleted user

長女と今回(男の子)は似たような感じで、食べづわりでした😭
長男と次女は、つわり皆無!ってくらい元気でした😂✨
ちなみに、関係ないかもですが、長女と今回は妊娠中の入院なして、長男と次女のときは切迫で3ヶ月ずつ入院してます😂
性別でつわりが…と思っていましたが私の場合は関係なかったようです☺️