
里帰り中の20日の赤ちゃんを育てています。生活にストレスを感じ、家族に当たってしまいました。産後メンタルは自然と回復するでしょうか?早く夫と3人で暮らしたいです。
里帰り中の生後20日の子を育てています!
家族と仲はいいのですが、慣れない生活にストレスを感じているのか家族の些細なことにイライラしてしまい
それが溜まりに溜まって家族に当たり散らかしてしまいました。
赤ちゃんの前で大声で家族に怒鳴ってしまいました。
それで赤ちゃんは泣いてしまい👶私も涙が止まらず、、
産後メンタルは自然と回復するんですか?
早く夫と3人で暮らしたいなぁ
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳8ヶ月)
コメント

もも
おうちは遠いですか??
帰ることはできませんか?🥲
私は里帰りの経験がないので家族とのトラブルについてはわかりませんが、ワンオペでも意外とどうにかなりますよ😌
家事も育児も1人でってなると負担は大きいですが、イライラするのが嫌だったので帰りませんでした😙

ママリ
体も回復途中だし寝不足などもあってお疲れのことと思います
私も一人目出産の時里帰りしていて同じでした💦私も飛行機か新幹線じゃないと帰れないです💦
こまかいイライラが溜まっていきますよね。本当はこうしたいのに、とか。
家族とこうやって数ヶ月過ごせるのも今だけ、自宅に戻ったら次はいつ来れるかわからないしな…と思い、過ごしていましたよ。
今は大変だけどあっという間に日が過ぎますよ☺️
寝れるときに寝てくださいね😊
-
はじめてのママリ🔰
まさにそうです!家族とこんなに長く過ごせるのも今だけだと思うと複雑です😭
同じような方いらっしゃると思うと頑張れます。ありがとうございます🙇♀️- 9月12日
はじめてのママリ🔰
新幹線で3時間半の距離です💦
10月には帰る予定なので
それまで甘えるだけ甘えようと思います😭😭
ありがとうございます🙇♀️