
娘との関係や家族の健康を考え、コロナ禍で実家に帰ることが難しい状況。地元に帰りたい気持ちと、鬱病の治療を考えると悩ましい。転校も検討したが、感染リスクや両親の状況が心配。どうしたら良いか悩んでいます。
小学生1年生の娘がいます。
旦那の地元に住んでいて、実家は都内、飛行機の距離です。
先日急に何もできなくなり
鬱病と診断されました。
死にたいなどの気持ちはありません。
ただ
地元に帰りたい
実家に帰りたい
でも、コロナで3年帰ってません。
数日帰っただけでは、逆に悪化しそうで怖いです。
娘に転校しないかと軽く聞いたら
嫌だと泣かれてしまいました
少し帰って戻ってきても
感染がきになります
両親は癌と持病で通院していてきてもらっことは不可能です
私はどうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
ご主人には相談されていますか?

ぷにまな
つらいですね😭💦
どうにか娘さんは学童など使って
旦那さんが娘さんと生活するのは無理なんですかね😭?
一度メンタル病むと回復まで数年かかるので💦💦
ご主人とうまく協力できるといいですね😭
私も1時期鬱でなにもできなくて
実家で母と息子と生活してました。うちの場合は実家から幼稚園が近かったのでその生活ができましたけどね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
とても、羨ましいです…
- 9月12日
-
ぷにまな
ただ、私の場合鬱の原因が母なので😇💦💦ある程度家事育児できるようになったらすぐに家に帰りました😅
今は福祉サービスを多めに使って母とは距離とってます☺- 9月12日
はじめてのママリ🔰
相談していますが、どうしようもできないのは
同じで…