※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

生後4日目でおっぱいがガチガチで痛い。赤ちゃんが吸うのを諦めて泣く。母乳育児を目指しておらず、ストレスが溜まる。ピークが過ぎたら自然に治るか、皆の経験を聞きたい。

生後4日目。
おっぱいガチガチ。
しこりがすごくて、もうずっと痛いです。

吸わせるのが一番だとわかってますが。
出なくて赤ちゃんがちょっと吸ったらすぐ諦めてギャン泣きして… 看護師さんにとにかくいっぱい吸わせてとか言われても…って感じで。解消できないどころか心も体もやられてます。

別に母乳育児を目指してないですし上の子も完ミでした。これからいっぱい出るようになるよ諦めないでねと看護師さんに言われれば言われるほどストレス溜まってきます。むしろ早く完ミに切り替えたいです。

いま痛いですがピークが過ぎたら自然に治ったりしませんか?と、皆様の経験をお聞きしたいです。


コメント

ママリ

産後1ヶ月過ぎると落ち着いてくることがほとんどです😊
その頃には差し乳になって、鉄の乳首を手に入れてますよ笑
吸わせる時にしこりを押しながらあげると良いですよ!
痛いですけど笑
あとおっぱいマッサージを頻繁にやるとか!
完母指導イヤならとりあえず退院までは耐えて、帰宅したら完ミにしちゃえば良いかと!
その後も乳房ケアはしとかないと乳腺炎になるかもしれないので気をつけてください💦

  • k

    k

    頻繁にやると母乳がより作られてしまって溜まったり痛くなったりしませんか?🥲
    そうですね… とりあえず退院まで耐えます。ありがとうございます😌

    • 9月11日
  • ママリ

    ママリ

    頻繁じゃなくても産んでしばらくはガンガン母乳作られるので溜まって漏れてきました😅
    頑張ってください!

    • 9月11日
あんどれ

上の子も下の子も完ミです😊
私も吸わせてないのにすごく痛いし、しこりになってました💦
冷やしすぎもよくないと聞いて水で濡らしたガーゼで冷やしたりしてましたが、母乳パットをつけた少しきつめのブラをつけて少しずつ母乳を出して、昨日くらいからおっぱい張らなくなりました。

  • あんどれ

    あんどれ

    ちょうど2週間前に出産したので、2週間くらいは痛かったです😣💦

    • 9月11日
  • k

    k

    入院中も吸わせてないですか?2週間ですね… お疲れ様でした。わたしも頑張って様子見てみます🥲
    ありがとうございます😌

    • 9月11日
  • あんどれ

    あんどれ

    助産師さんに「母乳あげる?完ミ?」と聞かれたので「完ミにしたい」と伝えて入院中は吸わせなかったです💦
    1回だけ咥えさせてみようとしましたが、ギャン泣きで拒否されたのでやめました😅

    上の子のときは手絞りで圧抜きしてましたが、今回は吸わせてなかったからか手絞りしても全く出てこなかったので辛かったです…
    ガチガチのところは手のひらで優しく撫でてました!
    効果があったかはわからないですが💦💦

    • 9月11日
  • k

    k

    吸わせるのも吸わせないのも辛いのは辛いですね…🥲
    絞ったら少しだけ出てきたんですけどしこりが全然治らず… 寝るときもう痛すぎます。炎症になったりするのも怖いですし😮‍💨
    ピークが過ぎたら自然に落ち着くことを願ってます🥹💦

    • 9月12日