先週RSと診断され、保育園の登園基準について相談中。会社への休み連絡がストレス。
先週の月曜日にお熱でお迎え、火曜日に病院にてRSと診断されました。
火曜日の時点で会社には金曜日までお休みすることを伝えました。
しかし今日はまだ食欲も完全には戻っておらず、機嫌もあまり良くない時間があります。
咳はほぼないのですが、食べてる時、寝てる時少し出ていて鼻水は酷くはないけど出ている感じです。
火曜日までは少なくとも保育園休ませようと思っているのですが、RSの登園基準はどのくらいでしょうか💦みなさんならどうされますか?
保育園では、お医者さんからokが出たらと言われましたが、病院ではできれば2週間、でもそういうわけにもなかなかうまく行かないと思うので、体調をみて元気ならと言われ、うーーんって感じです。
会社に何度も明日も行けませんと言うのがストレスです。
仕方ないことですが、(;_;)
- まよちゃん(4歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
うちの登園基準は食事がいつも通り取れるようになったら、でした。
うちの子もRSになった時はしばらく食べずかなり心配で元気なのに点滴に行きました😅😅😅
はじめてのママリ🔰
私は熱が下がってある程度普通に生活できてたので、咳と鼻水は少しあったけど保育園連れていきましたよ😊
-
まよちゃん
ありがとうございます😭突発みたいに病み上がりめちゃめちゃ機嫌が悪いのですがそれは普通なんでしょうか。。
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
まだ鼻水がでてるとの事なので、不快感とかで機嫌悪いんじゃないですかね🤔💦
うちは1週間ぐらい40度近い熱と酷い咳が続いて救急で点滴してもらい、そこから回復に向かいましたが調子戻るまで2週間ちょっとはかかりました😅- 9月11日
まよちゃん
ありがとうございます😭うちの子食べることが大好きだったのに元気なのに全然食べなくて💦体調は悪くなさそうなのですが病み上がりくらいから機嫌が悪くて人が変わったようで困っています…こんな状態で保育園はやばそうです。。