

ママリン
携帯用の補助便座買いました。店とかになさそうな時は持って行ってます。

moony mama
甥っ子がそうでしたが…
自宅でもオマルではなくトイレでできるようになったら、外出先でも嫌がらなくなりました。
ママリン
携帯用の補助便座買いました。店とかになさそうな時は持って行ってます。
moony mama
甥っ子がそうでしたが…
自宅でもオマルではなくトイレでできるようになったら、外出先でも嫌がらなくなりました。
「オムツ」に関する質問
皆さんの意見を聞かせてください。 保育園から帰ると必ず浴びる様に水分をとり お昼寝起きの15時にオムツを変えていると 思うのですが(トイレに行く時間が決まっている) おしっこが全く出ていません。 最近では必ず7℃…
小学校2年生になった娘が、宿題を終わらせるのにものすごく時間がかかります。 一緒に見ていても、漢字は書き順も書き方も適当。指摘してやり直しするとグズグズ機嫌が悪くなり進まない。かと言ってそばにいないで遠目に…
簡単な言葉が理解できる、というのはこの程度でも良いのでしょうか?😌1歳の子です! ご飯だよ、おやつだよ、と言うと、 ハイチェアのところまで向かってきて立ってます。 ダメ!というとハッとして止まります。 おいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント