
コメント

ママリ
そういう女優さんとかって赤ちゃんのお世話や身の回りのお世話してくれる人いるんだろうなって思います。
自分の回復だけに集中できる環境があるからかと☺️

はじめてのママリ🔰
よく動く人とそうで無い人の違いは大きいと思います!
私自身じっとしてられない方でよく動くのですが、子供2人産んでも体型変わらず妊娠前のジーンズ変わらず履けます。もう長女は10歳になるので10年前とかですが。
普通の食事の量を毎日食べているけど痩せ過ぎくらいの事を言われるタイプです。
女優とかモデルとか撮影とかの移動で一日中よく歩くだろうし撮影中とか立ってる時間も長い。それ以外の時間でフィットネスだとかメンテしてるわけで、かなりの運動量だと思います。
よく動く人と動かない人とでは代謝にかなり差が出ます。身の回りで歳取っても痩せてる人って大抵仕事柄立ち仕事歩き仕事だったり通勤で歩いていたりって人が多いですね!仕事柄立ち仕事だと、座ってるのは食事してるときと寝る前ゆっくりする時間くらいってなってたりしますしね!
-
はじめてのママリ🔰
お二人産んでも変わらないのは、素晴らしいですね!
運動や代謝…気にしてない人は私みたいになりますね(笑)- 9月11日

はじめてのママリ🔰
回復早い方だったと思います。産んだ直後から元気でした。筋肉痛とかにもならず、普通に家事できるし入院費用もったいね〜と思っていました😅そして上の方と同じく私も産後すぐに産前のスキニー履けました。特にダイエットしてません(というか母乳だったのでたくさん食べてた)
で、回復の遅い早いはもう体質だと思います(笑)
基礎代謝が元々高くて痩せやすい(これだけだと一般人)という土壌があって、かつとくべつな美人だと女優になれるんだろうなぁと(笑)
でも北川景子さんとか産後体型戻しが大変だったって言ってましたし、女優の中でも更に痩せにくい痩せやすいはあるんでしょうけど。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、産後のメンタルなんかもどうコントロールしているのかな😓そもそも、人前にでる方々の持ち合わせてる強靭なメンタルがあれば違うんですかね😓