
コメント

はじめてのママリ🔰
行きたくない日はママといられる!って思うと余計行かなくなるので、泣いても行かせて帰ってきたらたくさん甘えさせてあげるのがいいと思います…!
うちも年中ですがクラス替えしてから毎朝泣いてて心苦しいけど頑張って行かせてます!

ひな
息子も3月生まれです!
息子は行き渋りなかったですが、年少さんで泣いちゃう子多いですよ!😌
可哀想に思いますが、そのうち慣れます!(笑)
休ませても次行かせるタイミングが難しくなるし、泣いてでもお願いしますーって先生に託した方がいいと思います!
息子が通ってる幼稚園300人ほどいますが、年少さんの頃泣いてる子わんさかいました🤣動物園かとおもったほどw
でも1.2ヶ月たつと泣いてる子ほとんどおらずみんな楽しんで行ってましたよー!
そのうち慣れるので大丈夫です👌
-
あびたん
コメントありがとうございます!
同じ早生まれさんですね☺️
入園したてはたくさん見かけたのですが、今はもうここまで泣く子はうちくらいになってて…💦
今日は玄関前に座り込んだのち、泣きながらハイハイして帰ろうとしてました😂
先生たちにもたくさん迷惑かけてて心苦しいのですが、慣れるためにも行かせた方がいいですよね!
親も気持ちを強く持って頑張ろうと思います✨- 8時間前
あびたん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね🥲
迎えに行くとニコニコしてて、園の出来事とかたくさん話してくれるので一応楽しんではいるようで…
帰ってきたらいっぱい甘えさせてあげようと思います!
クラス替えの時期は不安定になりますよね…お子さんも少しずつ笑顔で行ける日が増えます様に😌✨