※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

旦那さんが昼寝後、家事育児を任せるか悩んでいます。14~19時寝ていたので、子供達のお世話や家事を頑張りましたが、任せるべきか迷っています。

旦那さんがお昼寝や夕寝をした後って家事育児任せますか?
それとも普段通り頑張りますか?(笑)

今日は疲れてる様子だったのでほっといたら14~19時まで寝てました😂
私も眠かったんですが子供達と遊んで、3人のお風呂も済ませて、ご飯も作って…頑張ったつもりです(笑)
あとは洗濯、洗い物、寝かしつけだけです!
任せるぞと言ったもののやっぱりやるべきかなと悩んでます(笑)

コメント

ママリ

お疲れ様です🥺❤️
あとはパパに任せていいです!!🤣👏

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ありがとうございます〜😭💕
    もう5時間も寝たなら少しは体力回復してるはずですよね(笑)
    あとは任せてゆっくりしようかなと思います😂!

    • 9月11日
引き継ぎ忘れ

我が家は夫があてにならないので、自分でやっちゃいます😂
でも任せられる夫だったら任せています!
あんた1人でゆっくり寝ただろー!って。笑
1日お疲れ様でした✨