※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
妊活

初期胚移植で妊娠した方の前向きな言葉を教えてください。移植は2日目4分割グレード1で、ET5目指しています。30代前半の妊娠率は20%ほどで、フライング検査の陽性反応は何日目か知りたいです。

どうか初期胚移植をされて妊娠した経験がある方前向きになる言葉をください😂

2日目4分割グレード1を移植しました。
明日でET5の為無事に卵が成長してくれてれば着床期に入ります。

30代前半の場合一般的に妊娠率は20%くらいでしょうか?
またフライング検査された方何日目で陽性反応出ましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

30代前半、凍結した初期胚で妊娠中です!
妊娠率はわからないですが、全く期待してなかったです😭💦
フライングは判定日の前日にしかしてないです🥲

  • いろいろ

    いろいろ

    ご懐妊おめでとうございます✨
    まだまだ大変な時期だと思いますがお身体大事にされてくださいね🍀

    なぜ全く期待してなかっんでしょうか?
    前日までフライング我慢されたの凄い✨笑
    でも同じ年代で初期胚で妊娠されたお話はとても励みになります🥺

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期胚よりは胚盤胞の方がいいと思ってたからです😭
    ママリとか見てても初期胚より胚盤胞移植の方が陽性になられた方も多く見えたので、きっとダメなんだろうなと落ち込んでました🥲💦
    だからフライングで陽性だったときはびっくりしました🥹✨

    妊娠されてるといいですね🤗💕

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

初期胚で娘を妊娠、出産しました☺️
グレード3、妊娠率は10%以下でした😂私も30代前半です!
胚盤胞1個、初期胚2個の計3個しか卵が出来ず、最後の1番グレードの悪い卵でした😂
グレードはあまり関係ないと聞きますが、本当にそうなのかもと思いましたよ☺️
結局はその子次第なのかな‥と😊

フライングはET10でかなりくっきりの陽性だったので、もう少し早くてもうっすら出ていたかな?と思います!

私の場合ですが、参考になれば幸いです☺️
無事着床してくれるといいですね🙏✨

  • いろいろ

    いろいろ

    無事出産されたんですね🥰
    しかも最後の卵だったなんてその子が運命の卵だったんですね😍
    確かにグレード3くらいになると妊娠率はかなり低いとネットで見たことがあります…

    私はあと更に5日もフライングは我慢出来ないと思うのできっとその前にやってると思います💦笑

    ありがとうございます🙇‍♀️
    本当どうか着床してくれますように🙏

    • 9月11日
ayu

20代後半で初期胚グレード3を移植し、ET7でフライング陽性でした!

写真貼りますね。