※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私の両親は何でも私のせいにしてきます。普通の親なら子どもを褒めたり…

私の両親は何でも私のせいにしてきます。
普通の親なら子どもを褒めたり認めたりしますよね?

小さい頃から変わっており、友達の親とは何か違うなと思いながら育ちました。

母は人を羨んだり嫉妬したり見下したり、何でも自分が正しいと思っている厄介な性格です。
父はいつも大声で怒鳴り、喧嘩口調の人です。

遠方にいるのでたまに帰省するくらいであまり関わりがないですが、子どもが電話したいと言うので電話はしてます。

最近だと、、
・あんたに子ども2人育てられない(根拠なんてなく、私が神経質すぎるからだそうです。)
・上の子が目をパチパチとチックをしており、原因は保育園での生活とわかっているのですが、テレビ電話で話すと下の子が産まれたからだ、あんたが構ってやらないからだと。

他にもあんたは嫁いだんだから嫁姑は我慢すべきだ、あんたは甘い、あんたが悪いなどと基本卑下する言い方です。

反対に頑張ってるやよくやってるなど褒められたことは1度もありません。

褒められたい訳では無いですが、なんでそんな言い方しかできないのかと常に思います。
絶っっ体に両親のような親にはならないと誓って生きてます。笑



コメント

はじめてのママリ🔰

うちもですよ。精神病かとおもってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、、
    精神病かと思いますよね!!

    • 9月11日
もん

うちの親は兄ばかり可愛がって私は表面上はニコニコ接してきますがあからさまにパブられてます😅アホらしいので関わりを減らしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね😖
    やはり関わり減らしますよね😭!

    • 9月11日