コメント
RuMi
義母は預かるしか頭にないのか、本当に解決する問題をわかってないです。
なぜ学校が嫌なのかをじっくりと尋ねる時間が必要です。
お孫さんである娘さんを思うなら、義母にはそっと見守るをお願いしましょう。
RuMi
義母は預かるしか頭にないのか、本当に解決する問題をわかってないです。
なぜ学校が嫌なのかをじっくりと尋ねる時間が必要です。
お孫さんである娘さんを思うなら、義母にはそっと見守るをお願いしましょう。
「義母」に関する質問
文章が下手くそなんですが 相談乗ってくれる方が居たら読んで欲しいです。 息子が卵白アレルギーでクラス2です。 実家→遠方(飛行機使う) 義実家→車で5分 田舎の為アレルギー科が全然なく、 今までは車で40分の有名な…
義実家や義母とショッピングに行ったら子供服など買ってくれますか?💦遠方ですがなかなかそう言うのがなく羨ましいなと思ってしまいます こっちから誘ったりする方いますか? 今度帰省した時なにか買って欲しいなー笑 実…
【批判はしないでいただきたいです】 再婚した旦那の親族が気持ち悪いので縁を切るつもりでいます。もう執着がすごいです。 流石に孫が生まれるとのことで、今まで縁を切っていた旦那がまた関わるようになり、少しの間は…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
解決する方法を考えないといけませんというと何をしたらいい?やれることは協力すると言うので娘の心のよりどこになって欲しい。ばあばんちに行きたいって言うように迎えて欲しいと。
娘の気持ちを優先して尊重してあげて欲しいと。そしたら、預かるになってしまいました
RuMi
義母は途中までは良かったと思うんですが、預かるは踏み込みすぎかなと感じました。悩んだり、愚痴を聞いてほしいときには電話とかメールとか、日帰りで家にお邪魔するのを受け入れるがベストと思います。