
引っ越しで初めて退去立ち会いをするのですが、高額請求が不安です。注意点を教えてください。
引っ越しで初めて1人で退去立ち会いします
もともとボロい家だし、子どもたちが傷つけたりしてるのである程度は仕方ないと思うのですが
10〜20万と高額を請求された、とかたまに聞くのでぼったくられないか不安です😂
何の知識もないので、立ち会いの際気をつけた方がいいこととかあれば教えていただきたいです🙇♀️
- なー(3歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
帰って旦那にも報告してから
振込させていただきますと言って
その場でわかりました振り込みます
とは言いませんでした!
そして指摘された部分の写真を撮って
値段もメモして帰って旦那と相談しました!

はじめてのママリ
立ち会いなしで業者が見積もり→大家さんから連絡→最初から最後まで全部一人でやり取りしましたよ。
当初の請求は28万でしたが、我が家は築30年ほどの借家だったので1つづつ大家さんに説明し、あちこち経年劣化が認められ6万で済みましたよ😊
今のうちから1つづつ説明出来るように傷や落書きはチェック、自身で修理出来るものは修理したり消したりするといいですよ😊

たこさん
しっかり掃除をして汚れを落としておくと印象が良いと思います😊
うちは上の子が8ヶ月のときに7年住んだアパートを退去、抱っこ紐で私だけ立ち会いしました。
壁紙がすこし剥げていたり、床にシミがついちゃっていました💦
『長年住んでいただいたのにこんなにキレイに使ってくださったのですね〜ありがとうございます』とお礼を言われて、室内クリーニング代しか取られませんでした😅

ママリ
私コロナになっちゃったので行けませんって嘘ついて退去の立ち会い行かなかったですw
1人で行くの勇気いるし行きたくなかったので😅
でもアパートの管理会社からその後何も連絡ないです!

退会ユーザー
納得いかない金額なら絶対にその場でサインしないことです!

なー
詳しく教えていただいてありがとうございました!
助かりました🙇♀️
コメント