
服が欲しくてしょうがない理由がわからない。買った服がダサく見えて不安になり、似た服をカードで買ってしまう。着る場所がなく、ワンマイルコーデばかり。きちんとした場所に行くときに着る服がなくてまた買う。
なんでこんなに服がほしくてたまらないのか自分でもわかりません。
去年買ったのに、今年きたらすごくみすぼらしくダサく見えてそれがたまらなく嫌で、似たような服をお金ないのにカードで買ってしまいます。
首が回らないような額ではないのですが、持ってないことがたまらなく不安になってしまうんです。
かといって、買っても着ない。着ていくところがないんです。だからワンマイルコーデばかり。で、いざきちんとした場所に行くとき着る服がなくてまた買う…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じです!
物欲止まらないですよね😂

imama
買い物依存症なんでしょうね😅
さすがに家計に響かない程度ですが私も服や化粧品色々買っちゃうんで気持ちは分かりますよ😇
ストレス発散方が買い物になっちゃってるんでしょうかね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😅自分の中で、1ヶ月一万越えない範囲で安い店で買ってます。ほしいと思ったら頭からはなれないんですよね…
- 9月11日
-
imama
分かります!笑
一晩おいてそれでも欲しかったらそんな高くない金額だったら買っちゃお〜てなります笑
結構インスタ等でオシャレな人みたりするとこの服可愛い〜てなって欲しくなります😂- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。なんか、真似できそうなコーデ見つけるともうヤバイんです。今もドルマンニットとビットつきローファー、パンプスがほしくてたまりません😭
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
めっっっちゃわかります!!
インスタとか見て可愛いコーデ!と思って買ってみても何か違う…
結局着ないで終わる…
気に入った服を着回すのでワンパターン(泣)
その繰り返しです😅
コスメもそんな感じで
小金を沢山使う感じです💸💸💸
-
はじめてのママリ🔰
私もです❗いろいろ買うのに結局ユニクロで去年買ったTシャツばかり着てた今年の夏…😭
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
分かりみが深い🤣🤣🤣
まあ、借金しない、マイナスにならない、旦那が許してくれるなら
このままでいいかなと思います☺️
来年もユニクロのTシャツが活躍しそうですね…w- 9月11日

退会ユーザー
1ヶ月1万でおさまる服だからでは?
ちゃんとした値段のものは
年数立ってもダサく見えない不思議です。
-
はじめてのママリ🔰
お財布が許す範囲でたくさんほしいんです。
- 9月11日
-
退会ユーザー
プチプラは型崩れしやすいんで
ちょっと使ったり、次シーズン見るとダサく見えがちですね。
GUはワンシーズンと割り切ってるので
そういうもんじゃないでしょうか?- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ほんと、なぜでしょうね😂