※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人が休日に自分の好きなことを優先し、家族での楽しい時間を共有できないことに悩んでいます。

主人なのですが、
どこ行きたい?→どこでもいい。別に何もしたくない。
何たべたい?→なんでもいい。
何したいの?→ゆっくりしたい。自分の時間をもらえたらそれでいい。
こんな感じで、せっかくの3人での休日も全然楽しくありません、、
明日○○行こうね!△△食べたいから買い出ししようね!楽しみだね!
みたいな、家族で過ごすことを楽しみだと感じる人と結婚したかったなぁ。
うちの主人はせっかくの休みなんだから自分の好きなことをしたいようです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那もどっちかと言うと
自分の友達夫婦誘って家族ぐるみで遊びに行くか
シンプルに1人時間もらって友達と遊びに行くかどっちかがいいってタイプですよ🤔
じゃないと中々重い腰上がらず
お昼頃まで寝腐ってます💤

いつも私がここ行きたい!晴れるよ!行きたい!って騒いでるので
確かに家族で過ごす事に楽しみというか、友達と遊びたいんだな本当にいつも思います😬
連れてってくれるから文句は言わないって感じです✌🏻

ren

毎日お疲れ様です。
せっかく休みなのに家族でおでかけとかしたいですよね…
その気持ちをご主人に伝えてみてはどうですか??
せめて、休みの日の何時間かは家族で行動するとかお互いが納得できる形になるといいですね…

はじめてのママリ🔰

旦那さんちょっと病んでます?
疲れてるんですかね…
そんな事言われたら家族でいる意味がわからなくなってしまいますよね🥲