※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっぴぃ
住まい

武蔵浦和について教えてください。武蔵浦和に戸建ての家を購入しました…

武蔵浦和について教えてください。
武蔵浦和に戸建ての家を購入しました。
購入前にそれなりに情報収集はしましたが、購入が決まったとたん急に漠然とした不安に襲われています。
転勤族なのでいずれ夫は単身になり子ども達と3人の生活が待っています。
車に乗れないので自転車生活に不便のない環境を選んだのですがそれでも不安があるのと、友人や親はいないので新しいコミュニティが作れるか…など色々と考えてしまうことが多く払拭されず泣きたくなります。
聞きたいことは
・彩湖グリーンパークは虫取り遊びができますか?
・浦和は教育に力を入れてると聞きますが、4月から1年生になる息子入学するのにあたり読み書きや算数や計算がある程度できてないとついていけないのですか?
・武蔵野線のラッシュは土日何時以降なら空きますか?
・実際に住んでいて良い所
・ショッピングはコクーンシティ、ルミネ、PARCO、どこに行きますか?
まとまりのない相談ですみませんが、わかる方がいましたら教えて下さい、宜しくお願いします。

コメント

初めてのママリ

ママ友が住んでます。

年中さんだとぐらいから読み書き、算数は軽くできてます。

駅前の園の半分はお受験考えています。

伊勢丹、PARCOに買い物に行くようです。

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    お忙しい中、ご回答ありがとうございます🙏
    参考になります。

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

勉強熱心な親は北浦和と浦和はすごいですが、武蔵浦和って全く別物ですしお金持ちも浦和北浦和ほど多くなく比較的庶民的というか⋯🤔💦
駅近にドンキできる時点で庶民的ですよ💦(東京の白金台駅近くにもプラチナドンキありますがそれは特殊ですし😅)

小学校はどこもひらがな1文字ずつ教えるので、できなくても大丈夫です。
できない子もたくさんいます。

そんな構えず住んだら何だこんなものかーとなると思います!
ただ、駅前タワマン買う層はもしかしたら意識高いかもしれませんね⋯🧐

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    お忙しい中丁寧な回答ありがとうございます🙏
    小学校の情報って地元の人や実際通ってる人じゃないとわからないので話が聞けてとても安心しました😭🙏

    • 9月11日
ママリ

虫取り遊びはできそうな印象ですが、実際にはしたことないです!

買い物は武蔵浦和なら北戸田のイオンの方が近いと思います!
あとは与野のイオンも近いかな?
子連れだとパルコやルミネよりこっちの方が楽です!
コクーンシティは駅から少し歩くので、車以外ではいかないです😅

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    お忙しい中コメントありがとうございます🙏
    確かに子連れにはイオンの方が動きやすそうですよね!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

実家がそのあたりなのでたまに子供連れて行きます😊
武蔵浦和駅から北戸田イオンへのシャトルバスが出ているのでそれに乗ってイオンへ行ってます🤗
南与野駅には駅から徒歩圏内に西松屋としまむらがあるので色々揃います✨
中浦和駅には大きな別所沼公園があります😌武蔵浦和から線路沿いに歩いて行ける桜並木があるので春はとてもおススメです✨途中に小さな公園もあるので休憩がてら寄れます!

  • よっぴぃ

    よっぴぃ

    コメントありがとうございます🙏
    武蔵浦和を中心に周辺情報を教えてくださりありがとうございます😭🙏

    • 9月14日