
親友が彼氏優先で後回しにされる。距離を置くべきか悩んでいます。
後回しにしてくる友達について。
地元の親友で、中学生からの仲です☆
親友にも男の子2人の子どもがいて、実家に帰った時は遊ばせたりしていました。
コロナで少し会えない期間もありましたが。
昔からそうでしたが、彼氏ができるとそっちを優先するタイプの子です。
まーそんな子だし、と割り切っていました。
基本的にはイイコなんですが、そこが最近ひっかかるようになってきました。
親友は今年の2月に離婚しました。
4月に彼氏ができて、子どもたちとも会わせています。
お盆に帰省した際に、私も彼氏と会いました。
なんだか、私はペースについていけずと言う感じでした。
帰省する回数も年に2回ほどです。
その時に、
会えそうな日ある?
と聞くと、
予定が決まってから、また連絡するね。
と言われます。
予定とは彼氏と会う予定だと思います。
基本的に、彼氏と会えない時に友達との予定を入れる。
と言う感じのようで…
なので、急に
今から会える?
とか、
あと、30分後に行っていい?
とか、そんな感じです。
それは、私だけではなく、他の友達に対してもそんな感じのようです。
こっちの予定はおかまいなしというか…。
距離をおいた方が良いか悩みます。
皆さんの周りにもそんな友人いますか??
- ゆう(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
面倒くさいので距離を置きます。
ゆう
なんかめんどくさいですよね…。
昔はここまでひどくなかったんですが😩
退会ユーザー
こんな言い方するのも悪いですが、そのご友人は「女」である事を優先しているのですね。
別にそれはそれで良いんですが。
こっちが振り回されるのが面倒なので、私だったら徐々に距離を取ります。
ゆう
そうですね。
離婚してつらくて寂しい気持ちも分からないでもないですが🤔
それにしても、男性に依存しすぎなような気がします…😅
退会ユーザー
相手方の心理状況とか辛さは色々あるでしょうが、だからってこっちのスケジュールとか都合無視なのは勘弁です。
ゆう
そうですよね😭