
夕飯にハヤシライスを作ったのですが、いつもルウにお肉や野菜を入れて…
まとまってないですが、聞いてください。
夕飯にハヤシライスを作ったのですが、いつもルウにお肉や野菜を入れて作るんですけどもっと美味しく作ってあげたいと思い、今日は赤ワインやトマト缶など使って少し時間をかけて作りました。いつも、夫には料理は真心とか言われてるので、時間を少しかけて丁寧に作ったら美味しいと言ってくれるかなぁと思ったのですが…いつも(前のほうが)の方がよかった。と言われ、悲しくなってしまい、ご飯を食べながら泣いてしまいました。夫はいつも、ご飯を美味しいと全然言ってくれません。ごくごくたま〜に夫的に気に入った味だと、美味しいと言いますが、料理のあまり得意でない私にとってはほんとに毎日モチベーションが上がらなくて…どうせ美味しいとも言われないのに毎日毎日作るのが全然楽しくないんです…
早く娘が話せるようになって、ママのご飯美味しいと言ってくれたらモチベーションも上がって頑張れるのかなぁと思うのですが…(T_T)
もともと私は何でも美味しく食べれる人間で、すぐに美味しい!って口に出して言ってしまうし、人に作ってもらったと思ったら美味しい!と伝えてるつもりなんですが… 私も一体夫にどうしてほしいのかわからないのですが、なんだか毎日料理のことを考えるとモヤモヤします。何でも美味しいと言ってくれる夫だったらよかった…と思ってしまいます(T_T) 全然まとまっておらず、何が言いたいかもわからなくてすみません…読んでくれた方ありがとうございました(T_T)
- R(8歳)
コメント

あー
うちの夫も 美味しい!の時とそうじゃない時の反応の差が半端ないです笑
実母が料理人なので教えてもらうついでに愚痴ったら、
はっきり好みを言ってくれる人の方が、あんたの料理も上達するよ と言われました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
別にわたしは下手ではないんですが、やっぱ夫好みの味になって欲しいので夫母の料理も教えてもらったりします。

ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
旦那さんのことを考えながら
お料理されてて尊敬します!!
わたしのところも美味しいって言わないです。
そしたて、ご飯なんでもいいと言われるので
一簡単なものですし、前なんかチャーハン作ったら
甘いと言われ残されました😅
こっちは、毎日毎日考えて作ってるのに
そういう事言われてしまうと作る気がなくなりますよね。。。
じゃあ、自分で作れと何度言いたくなったことか。。(笑)
-
R
毎日の献立考えてばかりで、前に毎日毎日何作るかばっかり考えてるんだよ!と伝えたのですが、ふ〜んて感じでした!(T_T)
私も何を夫に伝えてわかってもらいたいのか自分でもよくわからないです💦
何でもいいと言われ、作ると残されるなんてなんかもう、今の私にとっては耐えられないかもしれないです…(T_T)- 12月12日
-
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
今は、離乳食に自分たちのご飯作らなきゃだから、ほんと毎日毎日疲れますよね😓
旦那さんが一番好きな食べ物とかありますかね?
あたしは、その時ほんとに落ち込みました。
もう作りたくないって思いました。
あと、なるべく出来立てを食べさせてあげたいって思ってたので、仕事から帰ってきてから作ってたのですが、旦那があたしの作る料理はいつも冷めていると言われ、、、え?作った後にチンでもしろと?と思いました(笑)
猫舌なのにどんだけ熱くすればいいんだよって思いました。(笑)
それに頭きて旦那が話すこと一切シカトしました。(笑)
ごめんって言われた時に、作ってるこっちの身にもなって、そんなこと言われたら作る気なくなるし自分で作ったら?と言ったら、ほんとごめんって言ってきました(笑)
作ってもらえるだけありがたいと思えーーー!
ですよね😑✊- 12月12日
-
R
ご飯のことばっかりほんとに毎日毎日…でも、前にそれを言ったらじゃあ仕事でもしたら?とか言われ…もう口聞きたくなくなります…
うちもです!できたてアツアツが好きなんです!だからそれも、考えて作ってます…
え、旦那さん猫舌なのに冷めてると言われるんですか!?難しいですね💦
ほんっと、腹たって口聞きたくないです(-_-)- 12月12日
-
ʚ♡ɞ小粒三兄妹ʚ♡ɞ
仕事したら、家事してくれるの?って思いますよね💧
そうなんです!
猫舌なのに熱々がいいとか意味がわからないですよね(笑)
猫舌なら冷めてるのがいいんじゃないの?って思いますもん(笑)
1回作らないでみてはどうですか?
なんで作ってないの?って言われたら
美味しいって言ってくれないし
毎日献立考えるの疲れたからって言えないですかね😢?
言ったら倍返しされそうですかね💦?- 12月12日
-
R
はい…家事して仕事してるママさんはほんとにすごいな、と。私はご飯ことばかりで悩んで恥ずかしいです…
猫舌だったら冷めてるほうが、よさそうですよね!?笑 ツッコミ入れちゃいますね😂
平日作らなかったら、そうですね怒られますね…笑 土日も作ると私がきついので、日曜はご飯お休みしたり、簡単なもので済ませたりしてるので、平日は頑張らないとと思うんですよね… (T_T)- 12月12日

退会ユーザー
私の主人も美味しいって言わないですよ( ̄∇ ̄)
なので横でブツブツ文句言ってます( •∀︎•` )
ちなみに主人の方が料理は上手です(´・ω・`;)
私の母の料理は食べる度おいしいと言います( °ω° )唯一私の料理で美味しいと言ってくれるのはだし巻き卵だけです( ̄∀ ̄)悲しい😅
-
R
うちも夫のほうが料理は上手です!でもいつもしょっぱくて…それを言ったら、私にも何も言うなよ!って言われました…
夫は私の母にも姉夫婦と、食事行ったと気も、美味しいと言わなくて…ほんとーに失礼すぎると思うんです! 悲しいですよね(T_T)- 12月12日

退会ユーザー
私の旦那もおいしいって言わないです
ひたすら文句ばかり言ってきます(´-`).。oO
何これまずって言われたときはなきました(´-`).。oO
-
R
けっこう美味しいって言わないひと多いんですね…
ほんとにひどいですね(T_T) 泣きますよね、私も泣きますよそんなの…- 12月12日
-
退会ユーザー
旦那の前ではごめんね失敗しちゃってーって笑いながら言ったんですけど旦那寝たとたん声だして泣きました。
何これめっちゃうまそーとかって言ってくれるとうれしいですよね- 12月12日
-
R
あぁ、なんか想像して私も泣きそうです、辛かったですよね、それなのに旦那さんの前では笑顔で…えらいです!(T_T)
私はご飯食べながら泣いてしまって、最悪の夕飯でした。ご飯にも申し訳なく思いました(T_T)
そうですね、やっぱり嬉しくなる言葉がほしいですよね!ほんとにそれだけでいいのに!- 12月12日
-
退会ユーザー
旦那は傷つけるつもりで言ってるわけじゃないと思うけど言われたこっちは傷つきますよね
ご飯食べながら泣くこともありますよ
ほんとにうれしくなる言葉が欲しいです
頑張って喜ぶかな思って作ってるのに- 12月13日

はじめてのママリ🔰
せっかく♡mimi♡さんが一生懸命作ってくれてるのにそれは悲しいですよね(>_<)!
私もそんな料理得意ではないのでクックパッドめちゃくちゃ活用してます(*^^*)
1位のとかを作ると、やっぱり美味しくなりますよね♡おかげで主人は美味しい美味しいと食べてくれます😁クックパッド様様です(笑)
ちなみに一昨日うちもハヤシライスでしたが、このレシピで作ったら主人大絶賛でしたしびっくりするほどすごく美味しく出来ました!⸜( ¨̮ )⸝ぜひ今度作る時あったら検索してみてください🎵(ちなみにローリエとかそんなおしゃれなものは我が家にないので使いませんでした笑)
♡mimi♡さん!美味しいって言わせるために一緒にがんばりましょー(>︿<。)!!
-
R
励まして下さってありがとうございます!(T_T)
旦那さん美味しいと言ってくれたら、すごく嬉しいしやる気もでますよね!
このレシピ探してみますね!ありがとうございます!
出産予定日を、拝見しました!私の誕生日でした♡元気なお子さん生まれますように♡- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ(>_<)!
毎日毎日作るだけで大変なのに、旦那さんのこと考えてて可愛らしいなぁと思ってしまいました(´ー`* ))))失礼だったらごめんなさい!🙇
ほんと美味しいって言ってもらえるだけで頑張れるし、その一言でもっと料理上手くなるのに…って感じですよね!(´•︿•`)
美味しいもそうだけど、可愛いねとか、好きだよとか、もっと口に出してくれ!って思います😭
わぁ3/20生まれなんですねー(*^^*)♡♡
ありがとうございます💕頑張ります!💪- 12月12日
-
R
いえいえ!全然失礼じゃないです!嬉しいです(T ^ T)
なんか考えすぎちゃって…褒めて欲しくて求めすぎちゃって自分に疲れます…もっと何も考えない人間になりたいです…笑
ほんとそこなんです!一言でもっと頑張れるんです!可愛いとか好きとかもそうですよね!
でも…自分も相手に言ってないと求めてばかりじゃだめなんだよなっていま考えてみて思いました(T_T)- 12月13日

en☆
わかります!
うちもそんな感じです(´Д` )
良かれと思って味変えたり、
手の込んだことしたりしたのに、
なにを作ろうとしたの?とか、なんで?とか聞かれたり…
何作ろうかなーとか考えて毎日作ってるのに、やめてほしいですよね😞
何作っていいかもわからなくなります。
私は料理が得意なわけでもないですが、
毎日作る身としてはモチベーションは下げないでほしいです(´Д` )
-
R
なんで?とか、悲しくなりますね…(T ^ T)
私も何作っていいかわかんなくなるんですよね…
夫に、俺の作ったものにも文句言うなよって言われたけど…
そっちはたまにしか作らないだろ!こっちは毎日毎日毎日ご飯の献立考えて作っての繰り返しなのに、ほんとモチベーション下げることしか言わないよね…って言ってみようかな?笑 と思っちゃいました!- 12月13日
-
en☆
毎日毎日作ってみてよ!って思いますよね(´Д` )
それか、口出してもいいから、月に1回くらい美味しいよ(^-^)とか、ありがとう(^-^)ぐらい言われたいです…(´Д` )
私はたまたま今日旦那に言いました笑
〇〇(旦那)って意外と難しいよね〜
こないだも、なんで?とか言うし、
何作っていいかわかんなくなるって
笑いながらですが言いました!笑
本気だと喧嘩になりそうですし(´Д` )
結果は無言でした/(^o^)\笑笑- 12月13日
-
R
はい、ほんとに。たまに作るのと、毎日毎日作るのとは絶対違いますよね! でもうちの夫ほんとに可愛げがないんで、そんなこと言ったら、じゃあ毎日作るから、毎日仕事行ってくれるのか?とか絶対言うと思います…まじで考えただけでイラつきます!笑
おー、今日そんな風に言ったんですね!てか、無言ですか!笑
なんか男ってすぐ無言になりますよね?
私も今日ちょっとイライラしたので夫に言ったんですよ〜 〇〇(旦那)ってほんと変だよね!変わってる!なんかやっぱり他の人とはズレてるわ!って言ったら、うちも少し笑って無言でした!笑- 12月13日
-
en☆
うちもそれです!
そのパターンか、じゃあ作らなくていい!よかって言うかな/(^o^)\笑
ホント!すぐ無言ですよね/(^o^)\
mimiさんも言ったんですね(^-^)笑
普段あーだこーだ言うくせに、
いざという時黙っちゃうのは
口じゃ負けちゃうからですかね?笑笑- 12月13日
R
反応の差、うちもすごいあります… 全然まだどんな味が好きなのかわからなくて…結婚してまだ短いせいもありますかね…。
うちは義母が料理人ですが、夫も義母の料理が、ぜんぶすきなわけでもなくて、なんかほんとに難しいです…(T_T)
あー
わたしも結婚してそんなに経ってないですよ(°0° 一緒に住んでる期間合わせて一年と少し。
好き!と言われたものは月に二回くらい作って、そのときにモチベーション上げます笑
あとは色んなのを試しまくってお気に入りメニューを探しまくります(´;ω;`)
R
私も一年と、ちょっとです(T ^ T)
好き!と言われたものは確かに自信もって作れて安心して夕飯の時間を迎えることができます!
そうかぁ、今日は試しに作ったものだったから今回は口に合わなかったからまたつぎ!って気持ち切り替えればよかったですかね…今日のことで私も泣いてしまって、また明日からご飯の時間が気まずいというか憂鬱な時間に自分でしてしまいました…(T_T)
あー
泣いてすっきりすることも大事ですよ(´。~ω~。`)
むしろmimiさんの手間の掛け方を見習ってわたしも頑張ります!笑
R
なんか料理のことでストレスたまってたのか、泣きたかったのかもしれないです…(T_T)
手間をかけて喜んでくれるはず!と自分で信じすぎるから、言われなかった時に落ち込みがハンパないのかもしれません…笑 自分で自分の首しめてるのかもです(T_T)笑