※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
住まい

妊娠中にカビた空気清浄機を使用したことによって赤ちゃんに影響はあり…

妊娠中にカビた空気清浄機を使用したことによって赤ちゃんに影響はありますか?

現在5ヶ月の妊婦です。
1ヶ月前に新築へ引越しをして、私と上の子(2歳)が寝る寝室で加湿機能付き空気清浄機を使っています。

空気清浄機は2年前に購入したものです。

新居に引っ越してから寝室がなんか臭いな〜と思い毎日空気清浄機をつけていたのですが、先程空気清浄機から臭いニオイがすることが判明しました😭
フィルターを覗いてみると加湿のほうのフィルターに白いカビが沢山生えていました💦

大変お恥ずかしながら最後に掃除したのは半年前位です、、。

こまめに掃除するべきでした、、。

ただ旧宅では臭いは気にならず引越してからカビ臭さが気になるようになりました。
寝室が湿気やすく常に湿度70%はある環境だからかもしれません、、。

とりあえず空気清浄機は今後使用しないとして、胎児への影響が心配です。
上の子にもこんな寝室で寝かせてたことに申し訳ないです🥲

カビによる影響は考えられますか??



コメント

ママリ

同じ状況すぎました😵❗️
なんともなく育ってます!

  • おもち

    おもち

    わぁ〜!!同じ状況でお元気に育ってるとのことなによりです😭
    赤ちゃんを信じて妊娠期間過ごそうと思います。
    ありがとうございます😭💕

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

うちも生後6ヶ月の時に同じ状況でしたが、何事もなく育ってます💦

それ以降は空気清浄機と加湿器は別々で用意して使ってます😭

  • おもち

    おもち

    カビを見た時 衝撃ですよね😫
    何事もなく成長されてるとのことでなによりです💓
    ほんと用途によって使い分けた方が良さそうですね😭
    実体験を聞いて安心しました!
    ありがとうございます🥲

    • 9月11日