
コメント

はじめてのママリ🔰
膣からの分娩ではないので、ゆるみやドーナツ枕必須!って事はないですよ♪( ´▽`)
お腹の痛みで身体を起こしたり、寝返りが大変だったり、笑ったりクシャミで不意に腹筋を使うと悶絶します(´Д` )

ゆりせママ
上の子二人は経膣分娩、3番目を緊急帝王切開(胎盤剥離)で出産しました❗
帝王切開は、とにかくお腹の傷だけがすごく痛かったです💦
(怖がらせてしまったらすみません💦)
当然、おまたは何もしてないので、ドーナツクッションはいらなかったです。
ただ、授乳室に行くまでの道のりだったり、ベッドから起き上がる時の動作、等々何をするにも痛くて痛くて時間がかかりました。
腰をまげて、のっそりのっそりと動いていました💦💦
-
ironpony
返信ありがとうございます!
もう一度どちらかを選べと言われたら、経膣と帝王切開どちらを選びますか??
二人目以降だし後陣痛もすごそうだし、そんなときに傷の痛み・・・動けないですよね。あー想像したくないです(笑)。- 12月17日
-
ゆりせママ
帝王切開した後に、子宮破裂をおこしてしまい、次は帝王切開しか無さそうです😰💦
しかし、もし選択できるとしたら、断然❗❗❗経膣分娩です❗❗❗
帝王切開後の後陣痛が、出産よりもと~っても痛くて痛くて、やっとおさまったと思ったら、傷の痛み・・・。
経膣分娩の時は、とっても安産だったので、それもあるかもしれませんが😅
逆子ちゃん、なおるとイイですね😊🌼- 12月17日

まゆまゆ
とりあえずお腹痛いです^^;
傷口なのか後陣痛なのかわかりませんが、動く時はいちいち痛いです^^;
出産後、歩く時はしばらく手すりないとしんどかったです(╥﹏╥)
-
ironpony
返信ありがとうございます!
何日くらい痛みましたか?退院するときは問題ないのかしら(´・ω・`)。- 12月17日

マイケル☆
術後すぐ〜2日目あたりは起きるのも電動ベッドなしでは生きていけないかと思うぐらい腹筋あたり痛いです😭
ものを落としたりすると悲劇です笑
あとは翌日には歩くようスパルタ指導がありますが、お腹に力を入れると悶絶でした😅
-
ironpony
返信ありがとうございます!
電動ベッドですか!!介護老人みたいですね(^^;)。
授乳体勢もつらそうですー。動かないと子宮も収縮しないんでしたっけ。- 12月17日

Sachumama
電動ベッドじゃないと無理です!!
寝返りすら泣きたくなります!!😭
ベッドから起き上がる技までネットで調べました。笑
もう点滴が杖がわりです。
個人的にトイレ(小)が悶絶でした。。さらに子宮の収縮を確認するのに、看護師さんがお腹を押すんですが、拷問かと思いました。
5.6日経った頃からだんだん痛みもマシになりました。歩き方はかなりスローですが。。
-
ironpony
返信ありがとうございます!
やはり電動ベッドですか(笑)!!退院したら大変ですね。
そういえば娘のときも戻り確認するのにお腹押されましたが、ちょうど傷のあたりになるんでしょうかね?- 12月17日

rio♡
わたしはおしっこするのが一番つらかったです。出すたびにうーー!っていってました笑動くのもすごいつらいんですけど、痛がって動かなかったら痛いのが長引くと思って、暇だし病院のなか頑張ってぐるぐるあるきまわってました。そのおかげで看護師さんに驚かれるくらい回復はやかったです!
術後当日と2日目あたりは、痛すぎて寝返りうてないほどなのですが、横向きでねてると比較的らくでした。抱き枕があると安定するし痛みを感じた時握れるしあってよかったです!あとごはんがたべれないので、ボトルガムかっておくといいですよ!
ironpony
返信ありがとうございます!
傷の痛みってことですよね?昔心臓の手術をしたときに、二週間経っても傷の痛みで起き上がれなかったことを思い出しました(>_<)。でも、赤ちゃんのお世話はしなきゃですもんね!