※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ありがた迷惑😩吐き出させてください、、実の母が私のことを思って色々く…

ありがた迷惑😩
吐き出させてください、、
実の母が私のことを思って色々くれるんですが、、
全くもって趣味が合わない!!!!!

わかるんです!
昔小さい小さいときはコリラックマが好きだった時期がありました!でももうアラサーなんです!コリラックマに興味ないんです!!真っピンクのコリラックマの微妙なサイズの鞄いらない!!おむつ入れたらええやんやない!!!いらんもんはいらん!!!
真っピンクのコリラックマのトイぺカバーダサすぎ!!!(ごめんなさい)今日でもうコリラックマ嫌いになった!!!!
ポチャッコのポーチ4つもいらない!!!そもそもポーチ1つも使わない!!!何に使っていいか分かんなくてポーチのタワーできてる!!!!そのときに本当にもういらない買わないでくれって言ったのに!!!!なんでコリラックマが出てくるねん!!!

新宿のルミネで可愛いワンピ買ったから送ったて、アラサーにピンクのどでかいバラ柄のミニ丈シフォンワンピ送るな!!!!いらん!!!!膝上30cmの恐怖!!!!

母が私のことを思って買ってくれてるのは分かるので言いづらすぎてストレス溜まります!!
ですが母には借金があり、こんな要らないものにお金使ってる場合じゃないんです!色々言いづらくて余計ストレスです!
受け取ったら絶対また買うから今回遂に受け取るのも拒否しました!!
頼むからもう買わないでくれ!!!ほんと頼む!!!
金貯めてくれ頼む!!!!督促状はもう見たくない!!!😫

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も母娘で趣味全然違います😂
私はもう普通に言ってしまってますね💦
受け取り拒否いいと思います!
悪気がないありがた迷惑なやつって1番厄介な気がします😢

  • ママリ

    ママリ

    ほんとそうです!!
    悪気がないから困ります😫
    私が昔好きだったキャラとかでくれるんですが、小学生の頃で止まってるんです😫
    前にももういらない買うなって拒否したんですが、今日また買ってきてうんざりです😭

    • 9月10日
りんご

メルカリで売って、出た利益でお母様に何か買ってあげましょうか😅

お金ない人ってこういう思考回路なんだなって思いますよね。
使う方向が違うと言うか😓でも自分の親なら私なら、現金でそのまま送ってくれって言いますかね。
それで貯めといてあげます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    メルカリで売れば済むんですが疲れるし、そもそもお金ないんだから買うなよって思ってしまいます…😫
    ほんとお金ない人はどうでもいいことに使ってることに気づかないんですよね😭
    こんなんくれていらんからもう現金にしてくれって言ったら、お金はないからあげられへんって言われました😫そのコリラックマはどうやって買ったの???😩😩

    • 9月10日
はじめてのママリ

お金の件はともかく…
わたしは小さい時に母親がいなかったのでわたしは母に母をしてもらったという記憶がありません。なのでお母さん可愛いなというか、羨ましいというか…わたしの母に小さい時のわたしの好きなキャラクターは?と聞いても答えられないと思います。

でもいらないものはいらないって言っていいと思いますよ!!
「いつもいつももらっててうちにもたくさんあるから…」とか!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私の場合は高校から母が単身赴任してていなかったので、昔好きだったキャラしか知らないってのもあると思います😞

    母が私のことを考えてくれたことが伝わる分、それでもいらないという事実が悲しくてストレス溜まります😭いらないってハッキリ言ったんですが、都合のいいおばさんなのですぐ忘れるみたいです…

    • 9月10日
RuMi

私も母娘で好みが違うので、母目線で服や小物を選ばれると、私の年齢からしたら、渋い感じのものになるので、最近では服選び、小物選びは自分でしています😅

  • ママリ

    ママリ

    親子でも全く好み違いますよね😫
    私も自分で選んだ物だけ持っておきたいのに、いらんと言っても母は勝手に買ってくるしほんとストレスです😫😫狭い家なので好みのものだけに囲まれていたいです😫

    • 9月10日