※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が口を開けて食べる原因や親の対応について相談です。鼻呼吸が苦手やおしゃぶり習慣が関係しているか気になります。

子供がくちゃくちゃ口をあけて食べるのって何が原因とかありますか?
親はなおそうとか注意はしないんですかね?
鼻呼吸が苦手だったり病気があったりは仕方ないとは思いますが…

偏見かもですが肥満よりの子だったりおしゃぶりずっとしてた子に多いような気がしました…

コメント

はじめてのママリ🔰

長女気が緩むと口開けて食べるときあります。
何度も「口閉めて!」と注意してて、減ってきましたが時々開いちゃいます。

ちなみに長女痩せ型です。
おしゃぶりも全くしません。

原因…なんだろ
長女の場合は気が緩んだり、
食べ疲れたとかですかね🤔

deleted user

しつけの問題ですよ💡

私がクチャラー嫌いなので、こどもにはやらせません。
鼻詰まって風邪引いてるとかなら別ですが。

ちなみにおしゃぶりは一度もしたことのない、ぽっちゃりです🤣

ミッフィ

おしゃぶりしなかったし肥満ではないですがたまにあいてます。注意したら閉じて食べられます😊