※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

妊娠中期で、授かり婚で環境の変化があり、母親になれるか不安。涙が出ることも。早くも妊娠後期で不安。主人は支えてくれるが、自分の弱さに悩む。強くなりたい。

質問になってないです。
少しでもお話聞いてもらえたら嬉しいです。
妊娠中期です。
最近悲しくないのに涙が出ます。
本当に母親になれるのか不安や、授かり婚ということもありここ数ヶ月大きく環境が変わり、入籍や挨拶回り、前撮りなど怒涛の数ヶ月を過ごしました。
最近やっと落ち着いてきたのですが早くもあと2週間で妊娠後期に入ります。
不安です。
主人は話もよく聞いてくれますし、一緒に頑張ろうと声をかけてくれます。
自分が弱過ぎて情けなくなります。
本当にこんな弱くて母親になれるのか不安です。
もっと強くなりたいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私もずーっと不安です。未だに😅😅
でも我が子の成長をみると本当に救われます。
私も弱々です。でもこんな私を選んでくれた我が子は天使です👼
ある方に、この子はあなたを守るために生まれてきてくれたんだよと言われました。本当にそうだと思います。
赤ちゃんと一緒に成長していけたら、、、と、思っていましたが、全く赤ちゃんの成長に追いつけず、後ろからついていってます笑
こんな私も母になれました🤱というか天使がきてくれました👼👼赤ちゃんは弱いけれど強いです❣️
選んできてくれた赤ちゃんのためにも、今はご自分を責めずにまずはゆっくりしてください🥰
産後は休む暇なくなるので、今楽しいことを思いっきりお腹の赤ちゃんと楽しんで体力温存してほしいです🍀🍀
つたない文章失礼しました💦

おもち

毎日お疲れ様です☺️

妊娠中ってすごく不安になりますよね。でも、お腹の中で大切に大切に育ててるママリさんはもう十分立派な母親ですよ!

私も授かり婚で、ちゃんと育てられるかな、大丈夫かな、その前に産めるかな、出産ってどれだけ痛いんかな、、、等すごく不安でした。でも我が子に会えた時の感動は凄くて、この子のために頑張ろうと思えちゃいます、不思議と☺️世の中のお母さんも最初は誰だって不安だったと思います、子育てで色んな経験して強くなっていくんだなぁと思いました!私もまだまだ子育て初心者で、分からない事だらけで未だに泣いちゃう時ありますが、一緒に強くなっていきましょう💪🏻

今は無理せず、お腹の中の赤ちゃん優先で好きな事をしてゆっくり過ごして下さいね☺️