
コメント

退会ユーザー
2500円くらいです
ごはんつけたらプラス500.えん
私も気にはなりますが
仕事などあるときは
病児保育預けるので
仕事は休んだことはありません。休むなら入院になったら仕方ないかと思いますが、、(^_-)

ままり
以前同じような質問をした際に、他の感染症をもらったことはないと3名ほどから返答をいただいたことがあります!私も2〜3度利用したことありますが、不信感を抱いたことはありません!うちの近くは1人1日2000円です。
退会ユーザー
2500円くらいです
ごはんつけたらプラス500.えん
私も気にはなりますが
仕事などあるときは
病児保育預けるので
仕事は休んだことはありません。休むなら入院になったら仕方ないかと思いますが、、(^_-)
ままり
以前同じような質問をした際に、他の感染症をもらったことはないと3名ほどから返答をいただいたことがあります!私も2〜3度利用したことありますが、不信感を抱いたことはありません!うちの近くは1人1日2000円です。
「病児保育」に関する質問
大変すぎてしんどかったので吐き出させて下さい。 同じような3人ワンオペしてる方いたら、こうゆう時どうされてますか?教えて下さい〜🥺🥺🥺🙏 5歳、2歳、0歳の子どもがいます。 夫は単身赴任してるのでずーっとワンオペ。 …
現在子供が2歳、扶養内で週4の9〜14時でパートしています。先日社長からいずれは正社員になって欲しいと言われました。 わたしも今の職場でなくてもいつかは正社員で働きたいなと思っていたのでとてもありがたい話なので…
パート2社落ちてしまった、、、 小さい子供がいるから体調悪くなったらどうするかとか聞かれることが多い、、、 病児保育もなくて休むしかない、、、 落ち込むなー どうやって皆さんパート見つけてるんですかね、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみ
何時間でですか!?
思ったよりかなり安いです😱
ちなみにお子様が何歳の時でしたか?
退会ユーザー
私は6ヶ月〜預けてますよ!
6ヶ月から預けれるので
朝730過ぎ〜夕方18時までなら大丈夫ですよ。
仕事する上で事前に病児保育がある小児科に出産後からすぐ通ってましたよ(^_-)ちゃんと調べた方がよろしいかと。。
みみ
私の考えが甘かったです…
ちゃんと調べます!ありがとうございました✨