
哺乳瓶のシリコンコーティングがベタベタになり、洗っても落ちない。新しい哺乳瓶を買い替える必要があるか、落とす方法を知りたい。経験者のアドバイスを求めています。
シリコンコーティングの哺乳瓶について🍼
16日に帝王切開で2人目が生まれるので、いろいろ準備をしていて、1人目の時に使っていた哺乳瓶を引っ張り出して洗って消毒していたのですが。。。
写真のシリコンコーティングの哺乳瓶なんですが、久しぶりに引っ張り出してきたら、シリコンがとてもベタベタしていて洗っても洗っても落ちません。。
最後ちゃんと洗って消毒して保存してたのに。。
乳首はもちろん新しいものを買いましたが、哺乳瓶まで新しいものを買い替えなきゃいけないでしょうか。。
少しいい哺乳瓶で高めだったので新しいものは買いたくないのですが。。
なにかこのベタベタを落とす方法はないのでしょうか。。
ネットで調べてもベタベタするなんて言ってる人いなくて。。
何かいい方法ご存知の方や、同じようにシリコンコーティングの哺乳瓶がベタベタになった方いらしたら教えてください🙇♀️
- mayuna(生後6ヶ月, 2歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
中がベタベタしていないならそのまま使えると思いますが、シリコンのベタベタを取るには重曹が良いみたいですよ!

咲や
上の子と6歳差ですが、離乳食の食器でシリコンがついているものはベタベタしていたので処分しました😣
哺乳瓶の乳首も買い直しました
ガラスの哺乳瓶はそのまま使えましたね
シリコンは劣化するとダメですね😭
-
mayuna
ガラス哺乳瓶のシリコンコーティングで高かったので使いたいです💦
なんか重曹が効くと上の方が教えてくださって改めて検索してみたら、重曹水につけるといいらしいのでチャレンジしてみます!😊👍- 9月10日
-
mayuna
乳首はベタベタしてなくても口に入るものなので買い換えました☺️
- 9月10日
mayuna
コメントありがとうございます!
中はシリコンではないのでもちろんベタベタしてないですが、外側ベタベタしすぎて持つだけで手がベットベトになるのでどうにかして落としたくて💦
重曹がいいんですね!!
試してみます☺️
ありがとうございます🙇♀️💕
ママリ
重曹つけて磨くと良いみたいです。