
コメント

りっさん
うちの子家では絶対にトイレに行かなくてうんちもおしっこも全部オムツだったんですけど保育園ではちゃんとトイレでしてたらしくてオムツ買わないでトイレでしたらその分おやつとかおもちゃ買えるよって言ったらすんなりオムツしなくなってトイレでしてくれるようになりました!
りっさん
うちの子家では絶対にトイレに行かなくてうんちもおしっこも全部オムツだったんですけど保育園ではちゃんとトイレでしてたらしくてオムツ買わないでトイレでしたらその分おやつとかおもちゃ買えるよって言ったらすんなりオムツしなくなってトイレでしてくれるようになりました!
「4歳」に関する質問
帰省してくる義姉家族へ食事を用意するのは嫁の仕事ですか? みなさん用意してますか? 先月から義母宅で同居しています。 義母は足が痛くてほぼリビングで1日寝転がっています。 家事は全て私がやっています。 GWに遠…
今月で4歳になった娘がいます。 怒りん坊で今日ついに同じクラスの子に 怒りん坊だよねと言われてしまいました… なるべく娘が伝えたいことを代弁したり、 なんで怒ってるのか代弁したりと 日々過ごしているのですが… 自…
4歳の娘が嘔吐4回しました 病院で見てもらったら風邪の症状と胃腸炎の疑いがあると言われその後下痢をするようになったので胃腸炎だったんですかね😓 つい同じ箸でご飯を食べさせてしまって今胃が強烈にムカムカしてて吐き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夢へ続く扉
ありがとうございます。
買えるよう言った時はありましたがダメでしたね。
何歳で取れましたが?
りっさん
4歳半で取れました!
夢へ続く扉
素晴らしい🎵
うちは、4歳半ですが、ダメですね。6歳に、なったら取れるのを期待
りっさん
オムツに関しては小学校上がる前まで取れない子もいてるみたいなんで気長に行きましょ!
うちの子はおもちゃとお菓子への欲がすごくてトイレに行くのめんどくさいに打ち勝てただけなんでたぶんおもちゃおやつのこと言ってなかったらいまだに家でもオムツやったと思います笑
夢へ続く扉
素晴らしい🎵羨ましい‼️
面倒がりやは、親に似るのかな?
何とかなるって、前向きですね。
りっさん
うちの子のめんどくさがりは完全にママ譲りです笑
生きてさえいればなんとかなりますよ_(:3 」∠)_
うちの子いまだに寝る時指吸ってるし起きてる時でも気がついたら指吸ってるんで笑笑
夢へ続く扉
はい。やっぱ、面倒がりやは
同じですね。
息子は、指おしゃぶり辞めれない
それも、気長にですね。
りっさん
お互い気長にいきましょ_(:3 」∠)_