※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
ココロ・悩み

引っ越し後、孤独感やイライラが増し、1人になりたいと感じることは甘えではないか悩んでいます。夫は育児に協力的で、ママ友もいない状況です。

子どもはめちゃくちゃ可愛いのですが、時々1人になりたい、何も考えたくないと思ってしまいます。

実家は県内なのですが、昨年夫の転職で引越ししたので、友達ともそんなに会えず、こっちでママ友は1人もいません。
毎日お家で2人きりです。
妊娠中のせいもあり、すぐイライラしたり些細な事で落ち込んで泣いたりしてしまいます。

夫は育児に協力的で基本何でもやってくれます!

1人になりたいと思うのは甘えですかね。

コメント

H

一人になりたい時ありますよ!
たまには旦那さんが休みの日に子供を見てもらって一人時間楽しみましょ🥹

  • 🌙

    🌙

    今日一人の時間もらいました☺️

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

まだ9ヶ月の子ですが、すでに何度も思っています!😂私も周りに知り合いおらずコロナで引きこもり生活です💦子と2人きり本当に本当にしんどいですヽ(´o`;自分のペースで動けないのってストレスなんでしょうね。
旦那さんが協力的ということなので、休みの日とかリフレッシュさせてもらってくださいね✨

  • 🌙

    🌙

    子どもと2人でずっと家にいるの辛いですよね。。
    多少の意思疎通は出来るけど、まだダメな事とか分からないから毎日コラ!ダメ!って怒ってばっかりで自己嫌悪が凄いです😭
    今日一人の時間もらいました☺️

    • 9月10日
すいか

余裕であります!むしろ毎日思ってます!(笑)
協力的な旦那さんなら1人時間もらってもいいと思いますよ🙆🏼‍♀️

  • 🌙

    🌙

    今日一人の時間もらいました😊

    • 9月10日
mii

余裕であります!
掃除したいから子供と散歩行ってきてとか適当言って旦那と子供追い出したりします笑
あと、旦那も私も定期的に一人お出かけの日を作るようにしてます。

  • 🌙

    🌙

    旦那さんにも自分にも一人の時間作るのいいですね😊
    今日一人の時間もらってリフレッシュしました😌

    • 9月10日
ゴルゴンゾーラ

1人になりたいって毎日思ってますし、夫が仕事休みの日は1人時間もらってます☺️
子どもと二人で公園行ってもらってる間に私は家でのんびり…とか。
夫もひとりで出かけるし、私もひとりで出かける時間使ってます!

  • 🌙

    🌙

    今日一人の時間もらいました☺️

    • 9月10日
ママリ

毎日思ってます😂笑
地元にいますが、ほぼ遊ぶ友達もいないですし毎日子どもとしか話してないです。
実家は近いですが、親も仕事してるしで頻繁には行ってません。
マジで1人になりたいです😂😂

  • 🌙

    🌙

    毎日思っちゃいますよね😅
    仕事してるとなかなか難しいですもんね😔

    • 9月10日