
コメント

退会ユーザー
なかなかないかと💦悪露や子宮の状態を確認する必要があるので🥺
退会ユーザー
なかなかないかと💦悪露や子宮の状態を確認する必要があるので🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に離婚のこと話しましたか? 家など変わるのでそれらを変更する書類はもらいますが緊急連絡先が私か職場のみになります。 元から旦那は保育園の送迎しないので暗証番号も知らない、行事もあまり来ないので先生達の…
生後2ヶ月 オムツ問題 6キロあります! 太もも太め、お腹もぽっこり はだいちS使ってて安定してたけど 高いため、ムーニーマショマロ買ってみたら 何回もうんち漏れ💩 もうムーニーは買いません。 はだいちも、ムーニー…
年少でこの4月から入園した娘 荒れに荒れてます。。。 行き渋りはなくなってきましたが、「保育園行くの楽しみ!」と入園前に言っていた笑顔はなく、まだ表情がかたいです。 帰宅後は機嫌悪いのがデフォルトになってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産師に「お母さんの先生の診察はしてもしなくてもいいのですが、どうしますか?」と聞かれて会陰切開してないし、悪露もなくなってたので、しなくていいならいいやと結局しませんでした💦
してもしなくてもいいなんてことありますか?
退会ユーザー
うちの病院は必ずだったのと、世間的にも1ヶ月検診で内診しないのはなかなか珍しいかと🤔
はじめてのママリ🔰
では助産師の人が間違えたとかですかね⁉️😱💦
退会ユーザー
間違えたのか、1ヶ月検診で内診をしない病院なのかですかね🥺
はじめてのママリ🔰
内診してもしなくてもいいって、助産師が勝手に判断して言えることじゃないですもんね💦
退院診察の時は内診があったので、その時の様子で一ヶ月私の内診がなかったのか…😅
間違えてたらやばい病院ですよね…
退会ユーザー
普通は退院診察でも内診をして、1ヶ月検診でも子宮の状態を診てから大丈夫と言われるので内診しないのはあまり考えられないです💦
助産師さんの判断ではないと思うので、もしかしたら病院がそういう感じなのかもですね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦
3年前にも出産した時に内診したような記憶があるので、あれ?って思って😅
内診してないから、子宮に血の塊が残ってたりするのもわからないですよね💦
その場合、わたしの体調が後々悪くなったりする場合ってありますか⁉️😱
なんだか不安になってきました😣
退会ユーザー
もし不安でしたら連絡すれば内診してもらえると思います☺
大丈夫だとは思いますが、一応診てもらうのが安心かなと🌷
内診しなかったからといって、後々体調が悪くなることはあまりないと思います!
はじめてのママリ🔰
わかりました!
ありがとうございます😭✨