
生後3ヶ月の息子がお風呂でギャン泣きして困っています。お風呂の時間を決めた方がいいのか、日中の時間でも大丈夫でしょうか?
お風呂について🛁
あと1週間で生後3ヶ月になる息子がいます。早産で体も小さかったため、最近までベビーバスで沐浴をしていましたが、やっと一緒のお風呂デビューをしました!
主人は帰りが夜中になるのと、近くに頼れる人もいないため、ほぼ母子家庭状態なのですが、お風呂が戦争状態です💦
今までの流れで、18時から19時頃お風呂→20時就寝で、ほぼ寝ぐずりもなくグッスリ寝てくれるのですが、夕方のグズグズタイムと重なるためか、お風呂でギャン泣きします💦
私が先に身体を洗って待たせている時もギャン泣き、息子の身体を洗う時もギャン泣き…😭
湯船に浸かっている時だけ大人しく、上がって待たせている時もギャン泣き😭
脱衣所やお湯の温度も気をつけてはいるのですが💦
お風呂の時間を決めた方がいいと聞いて、沐浴の時から同じ時間に入れていますが、浴室でのギャン泣き続きに参っています💦
比較的ご機嫌な日中の間に入れたり、時間や生活リズムにこだわらなくても大丈夫でしょうか😭
- じっくん(8歳)
コメント

あゆ&ゆうママ♡
私は湯船の中で息子の体は洗ってます!!
お風呂は楽しくてさっぱりして気持ちいいところということをまず教えたかったので
シャワーは絶対使わない!!
必ず体にタオルを巻く!!
あとは体を拭く時間をなくすためにバスローブを使ってます!!

ま♡
先日、私も全く同じ内容で質問させていただきました。w
あんまり泣かれるとお風呂辛くなってきますよね。それで、助産師さんに相談したところ、生活リズムは幼稚園に入る前くらいに気にしていけば、大丈夫。お風呂くらいで生活リズムそんなにくるわないし、機嫌のいい時間にいれてあげればいいのょー☆と言われました。その日から3時ごろ機嫌がよければちゃちゃっといれてます。その後寝かしつけはちょっと時間がかかったりしますが、それでも私自身のストレスは激減だし、赤ちゃんもお風呂気持ちよさそうにしてくれます。
夜中はちょっとと思いますが、あまり、時間に神経質にならなくて大丈夫みたいですよ^ ^
-
じっくん
そうなんですそうなんです!
顔真っ赤にして泣きっぱなしなので、まさにお風呂辛くなってきたところでした💦
そうなんですね😭✨
良かった〜💦なんかお風呂の事検索しても、結構みなさん、時間は決めた方がいいです!とか、お風呂嫌いにならないようにこうしています!とか、理想的な事ばかりで、うちはやっぱりダメなんだ…と思っていたところだったので、今の我が家の状況にあった回答頂けて嬉しかったです😭✨
ありがとうございます✨
お子さんも男の子で少し我が家より先輩なのですね!
私も、そのうちお風呂楽しく入れるように、今は入れれる時間にちゃちゃっと済ませるようにしたいと思います✨- 12月13日

mopiy🍼
時間はあんまり差がない方がいいと思いますが
ゴキゲンな時に入れてあげたほうがいいかなー?と。
声かけてあげたり、してますか?
沐浴時からそんな感じですか?
-
じっくん
コメントありがとうございます!
声はずーっとかけています💦
沐浴の時は、お洋服脱いで泣く事はあってもベビーバスの中では泣かなかったので、やはり身体を洗う時にお湯に浸かっていないのが嫌なのでしょうか…💦
ご機嫌タイムが日中で終わってしまうので、ご機嫌をとるか時間を決めるかで悩んでいます💦- 12月12日
-
mopiy🍼
ガーゼなど掛けているか、湯船の中で洗うかですね( ˙˘˙ )- 12月12日

4699
お風呂にしてから泣くようになったんですかね??
もしそうなら、お風呂に慣れるまではその時間帯で機嫌のいい時に入れてあげた方がお互いいいかも知れませんね☆
私も平日はほぼ母子家庭状態で、1度時間にこだわるあまり眠い娘をお風呂に入れたら見事にギャン泣き!!
たまに夕寝とかぶるときもあるんですが、少し遅くなってもいいから少し寝かせてから入れるようにしてます♫
-
じっくん
コメントありがとうございます!
そうなんです😭
沐浴の時はお洋服脱いで泣く時はあっても、ベビーバスでは泣き止んでいたんですが、お風呂にしたら、私が身体洗う間も泣いて、赤ちゃんの身体を洗ってる時も泣いてで参ってしまって…💦
本当ですか〜!同じような環境で頑張ってる方がいて安心しました😭
そうですよね💦私も時間で動いていたので、眠い時にお風呂タイムになってしまったようです💦- 12月12日
じっくん
コメントありがとうございます!
湯船の中で洗うのいいですね〜✨湯船では泣かないので、試してみます!
お風呂の時間はご機嫌などに関わらず決めていますか?💦
あゆ&ゆうママ♡
湯船で泣かないのならそこから初めてだんだん少しずつ慣らしていけばいいと思いますよ(๑›‿‹๑)
8時~9時の間に入れてそのまま寝かしつけです!!
息子達は10時ぐらいに寝ると下の子は朝5時ぐらいまで寝てくれる少し遅い寝かしつけですが10時にしてます\( ¨̮ )/♡
じっくん
ありがとうございます😭✨
今日3時頃に機嫌が良かったのでお風呂に入れたら、泣きもせずお利口にしていてくれた代わりに上がった後から寝るモードになってしまって…💦
私がリズム崩してしまったように感じて行き詰っていました😭
明日はいつもの時間帯で、湯船洗いしてみます💦
あゆ&ゆうママ♡
入れる時間は2時間ぐらいのズレはいいよと病院で言われたので前後2時間で機嫌がいい時に入れてあげればいいと思いますよ🎶