子育て・グッズ お風呂が狭くて子供を入れるのが大変です。どうしたらいいでしょうか? 狭いお風呂に私と4歳と10か月の3人で入るのですが、下の子はまだ立てないので脱衣所にバウンサーで待たせていますがそろそろ限界な気がします💦 みんなで浴室に入りたいですが、とにかく狭いです😭 どうやって入ればいいかアドバイスお願いします💦 上の子は頭や身体を自分で洗う事ができます! 最終更新:2022年9月10日 お気に入り お風呂 バウンサー 4歳 体 上の子 脱衣所 はじめてのママリ🔰 コメント 星 うちも洗い場せまいです! でも、その頃下の子離れるとギャン泣きで1人目座りできたので 私の隣にバスマット敷いて座らせてました。 上の子はその間湯船でした! なので下の子は容赦なく水かかってました! 9月9日 はじめてのママリ🔰 上の子湯船、下の子は脇に座らせておくしかないですかね!我が家もかなり狭いので容赦なくかかりそうです😂 9月10日 星 上の子洗う時は私の前に狭いとこに立たせて洗ってます! なので下の子は泡つくわ、水かかるわです🤣 9月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
上の子湯船、下の子は脇に座らせておくしかないですかね!我が家もかなり狭いので容赦なくかかりそうです😂
星
上の子洗う時は私の前に狭いとこに立たせて洗ってます!
なので下の子は泡つくわ、水かかるわです🤣