
コメント

あかちゃん
抱っこ紐は先生から許可もらっていますか?
無理に開かないほうがいいですよ☆
抱っこ紐を使っていなかったから制限はないです!
腰は5カ月だとまだ座っていないと思います(;・∀・)
あかちゃん
抱っこ紐は先生から許可もらっていますか?
無理に開かないほうがいいですよ☆
抱っこ紐を使っていなかったから制限はないです!
腰は5カ月だとまだ座っていないと思います(;・∀・)
「離乳食」に関する質問
最近、息子が一日中ぴったりとくっついており、家事やトイレ全て一緒です。 昼寝はすぐ目が覚めちゃうので抱っこか添い寝です。 しんどいな〜って感じますが、上手く発散できません。 離乳食を手で払いのけられることも続…
卵アレルギーについて。 5ヶ月半ばから離乳食を始めて1ヶ月ちょっと経ちました。 そろそろ卵に挑戦してみようと思っていて質問です。 本やYouTubeやネットによると、もしアレルギー反応が出ても呼吸困難や意識障害が無く…
離乳食について そろそろ離乳食をスタートさせようと思っているのですが、時間がある今まとめて作って冷凍ストックさせたくて、、💦(来月から忙しくなる為) はやり初めて食べる食材は冷凍ではなくその日に作った離乳食の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんちゃん(^o^)
ありがとうございます☆
1ヶ月後経過観察と
抱く時に足を開かせて
下さいとしか言われてなくて。
抱っこ紐は使わない方が
良いのでしょうか?
分かりました!
しばらく様子を見てみます
あかちゃん
先生の言うとおり開かすのはいいと思います♪制限がどの程度かにもよりますが、制限が大きかったら、エルゴに入れにくかったり、負担になる開き方になったりするので、お子さんの制限程度を見ている先生の指示を仰いだほうがいいと思います(^^)