
コメント

あかちゃん
抱っこ紐は先生から許可もらっていますか?
無理に開かないほうがいいですよ☆
抱っこ紐を使っていなかったから制限はないです!
腰は5カ月だとまだ座っていないと思います(;・∀・)
あかちゃん
抱っこ紐は先生から許可もらっていますか?
無理に開かないほうがいいですよ☆
抱っこ紐を使っていなかったから制限はないです!
腰は5カ月だとまだ座っていないと思います(;・∀・)
「離乳食」に関する質問
どなたか相談乗ってください😭😭 今日一歳双子の検診があり体重が8キロと7キロで成長曲線を1人はギリギリ1人は下回っていました😭 今離乳食は毎回ご飯100g おかず50g スープ類50g で毎回200gで完食しています。 その後🍼…
今朝ウンチに、いちごジャムのようなものが混じっていました😣💦 赤いものは食べてないので離乳食ではないと思います。 横からはみ出たので少しウンチは緩かったです、、 機嫌も普通で、熱もないです。 調べたら粘血便のよ…
離乳食でインジェニュイティ Ingenuity ローチェア使ってる方いますか? 今生後10ヶ月です。 夏休みに義実家に連泊するのですが持ち運びが簡単そうなローチェアを買うか迷っています🙇♀️ 夏休みだと一歳近くになってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんちゃん(^o^)
ありがとうございます☆
1ヶ月後経過観察と
抱く時に足を開かせて
下さいとしか言われてなくて。
抱っこ紐は使わない方が
良いのでしょうか?
分かりました!
しばらく様子を見てみます
あかちゃん
先生の言うとおり開かすのはいいと思います♪制限がどの程度かにもよりますが、制限が大きかったら、エルゴに入れにくかったり、負担になる開き方になったりするので、お子さんの制限程度を見ている先生の指示を仰いだほうがいいと思います(^^)