※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
子育て・グッズ

印西市 もとの幼稚園の長期連休中は登園が必要か不明。仕事との両立は可能か心配。教えてください。

印西市 もとの幼稚園
わかる方教えて下さいm(_ _)m

6月の見学で聞けばよかったのですが忘れてしまって。
延長保育ないですが、長期連休中は学校が休みように1日も登園ないのでしょうか?
だとしたら仕事してたら無理ですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

長期連休中は預かりは無いですね💦長期連休中は登園日あっても1日程度しかないと思います💦
仕事するのは厳しいと思います。

  • ぷく

    ぷく

    今、西の原幼稚園のプレ参加してて。もしダメだったらもとの幼稚園にしようと思ってて。同居してるので見てくれる大人居ますが子供2人任すのは大変なのかなと思って。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦うちはしおんですが、落ちたらもとのにしようと思ってました❗でも、もとのだと働けないから、ひかりこども園、市外の幼稚園も考えてました💦

    • 9月10日
  • ぷく

    ぷく

    ひかりこども園は支援センターも参加したことなくて…
    もう説明会始まってるし、20人にか入れないから、どうしようか迷ってて。
    今は仕事してなくて、4月(予定)から開始しようと思ってるので難しいのかと。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    印西は幼稚園少なくて厳しいですよね💦
    ひかりこども園も狭き門ですもんね💦
    西の原はプレ言ってても厳しいんですか?
    市外もバス来てますよね〜❗

    • 9月10日
  • ぷく

    ぷく

    保育園はどんどん立ってますよね!

    募集人数少ないですよね(><)
    兄弟枠で1クラス分埋まってて(><)なので30人しか一般枠無くて…

    事故が多いので園バス使いたくないなと感じてて…
    西の原だったら車で10分なのでいいなと思ってて!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?30人は少ないですね😂💦

    なんだかんだ辞退も出そうですよね✨
    しおんはまだ若干余裕あるみたいですよ😉

    • 9月10日
ぷく

兄弟枠って1番強いですもんね。入園説明会で「パパ多いなぁー」と感じてましたが上の子居たら説明聞かなくてもいいのかと納得でした(笑)

毎年どの園も辞退ありますもんね!でもギリギリまでソワソワしてたくないなと!公立も募集始まるし…