※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。候補は3つ。友達との付き合いや教育内容が重要。それぞれのメリット・デメリットを比較しています。

幼稚園選びで悩んでいます。

自宅より1.6km以内で3つにしぼりました。

園選びで1番大切にしているのは長く付き合える友達を作って欲しい、なので同じ小学校、中学校へ行く子と出会って欲しいと思っています。
私自身転勤族だったため幼馴染に憧れてます。



候補①幼稚園型認定子ども園
メリット 
・未就学児イベントで先生が優しいと感じた
・林間学校があるので自然と触れ合える
・娘は特にアレルギーはないが、給食が園内調理
・横にある小学校は通う予定の小学校
・キリスト教、私自身キリスト教の中学校へ通っており、幼稚園でどれくらい影響力があるかは分からないが、人に優しくするってことを学べる
・発達支援も行なっていて、もちろんトラブルもあるとは思うが、世の中には色んな子がいるということを知ってほしい
・園児の数が多い

デメリット
・グループで保育園があり、保育園の子はそのままこの幼稚園に上がる、2号の友達と仲良くなった場合、娘が先に帰ることが可哀想(私自身正社員として働く予定はない)
・水曜日が12時までしか預かってくれないのでお昼食べさせなきゃいけないのか、と少し嫌
・他の園に比べて少し高い
・PTAとかを偏見だが1号ママに押し付けられそう
・英語が年長のみ

候補②幼稚園型認定子ども園
メリット
・体操、絵、英語の授業がある

デメリット
・プレ幼稚園がないため園庭開放だけでの判断になる
・園児が少ない、友達いっぱい作って欲しい

候補③幼稚園
メリット
・英語週2、体育、作法、野菜を作る食育など教育熱心

デメリット
・横にある小学校は通う予定の小学校ではないので友達ができても別の小学校に通う可能性がある

コメント

A

私なら①です!
園児の数が多いとのことなので、2号の子だけじゃなく色んな子と友達になれると思いますよ!
娘が先に帰ることが可哀想とありますが、バス利用ですか?
全員が2号の子だけじゃないので心配する必要はないかと😌

水曜だけはママが大変ですね😅
料金はどのぐらい違うのか分かりませんが、通う予定の小学校が横にあるって部分が私はすごくメリットに感じるので、少しぐらい高いなら頑張ります😹

PTAは仕事してるとか関係なく3年間で平等に選ぶと思いますよ!(うちの園はそうですが、もし違ったらすみません🙇‍♀️)
もし仕事してない人の中でって感じだとしても、園児が多いなら仕事してない人も多いと思うので、、

英語が年長のみなのが気になる場合は他で習い事させます!
これも送迎が大変ですけどね💦

うちも最近まで転勤族で、うちの子は同じ園から同じ小学校に行く子が1人もいません💦
園で仲良くなった子と小学校で離れるのがすごく可哀想です🥲
親も知り合いいなくて不安です笑
なので私だったら③は候補から外します。

園選び大変ですよね💦
頑張ってください❣️

  • A

    A

    ②の園の園開放の雰囲気などはどうでしたか?
    園児が少ないのは仲良くなれるチャンスって考え方もありますね😊
    ただ少ない場合はみんな何かしらPTAとか役目があると思います😅
    ②の園の雰囲気がよくて、人数少なくても通う予定の学校に行く子が多い場合は②もいいかな〜って思います!

    • 9月9日
  • ゆい

    ゆい

    こんなに親身なご回答ありがとうございます😭①はめっちゃ気に入っているのでもう少し悩みたいですが③は候補から外すことにして②をよく観察してみます💛

    • 9月12日
sia

長く付き合える事が一番大事なら小規模園が良いと思います。
娘の園はマンモス園ですが毎年クラス替えがあるので友達がコロコロ変わります。
クラス替えが無く長い時間をかけて関係を築ける小規模園の方が数は少なくとも長く付き合える友達が出来そうな気がします。
お子さんの性格にもよりますが、幼馴染を…と思うなら親同士の付き合いの方が大事かもしれないです。放課後や休みの日も会って遊ぶくらいしないとなかなか子供同士が園生活だけで幼馴染を作るのは難しいです🥲

小学校中学校についてはエリアによって事情変わってくるのですが…
うちの周りは小学校中学校だらけで皆ばんばん指定校変えるので、誰がどこにいくのやらって感じです( ̄▽︎ ̄;)
逆に、校区が違ってもその気になれば仲良くなったお友達と同じ小学校に行く事も可能なので良し悪しですかね😃

役員はなんとも言えませんが、園によって保護者負担が全然違うので、負担の多さによっては押し付けられたとしてもこっちの園の方が楽 って事も起こりそうな。2号が多い=係ができない保護者が多い=保護者負担が少ないって場合もありますよ。
うちの園だと1号かどうかより、上に在園卒園している兄弟がいるかどうかの方が強いです。(経験値があるので)あと内々で話がくるので顔の広いママが結果的に声が掛かりやすくなっていますね🤔
保護者自身が卒園生の場合、半強制でやらされる なんて話も聞いたことありますよ😨

延長保育とかは利用しないですか?
これも園によりますが、
延長保育時間はクラスが混ざって他のクラスや学年のお友達ができたり、午前保育の日に午後まで預かって貰えたりするので確認しとくと良いと思いますよ( ˊᵕˋ )

長々とすみません( ̄▽︎ ̄;)
良い園が見つかりますように✨

  • ゆい

    ゆい

    長文でのご回答ありがとうございます!私では考えつかなかったご意見で大変大変参考になりました!②の園についてもっと調べていこうと思います!

    • 9月12日