
保育園まで40分かかる状況で、出産後の送り迎えに不安があります。陣痛が来たらどうしたらいいか心配です。田舎で知り合いもいないため、不安が募っています。
皆様にアドバイス頂きたいです…
出産まで後2ヶ月なんですが、
現在上2人が通っている保育園が片道車で40分かかるんです…
送り迎えはほぼ私。
私の両親、旦那の両親いません。
最近越してきたばかりで
知り合いもいません。
そして田舎です。
もし子供の送り迎え中に陣痛きたら…どうしたらいいと思いますか?!
3人目なので
お産が早そうで尚更怖いです…
病院じたいは家からは車で15分くらいなんですが、
保育園からだと40分ほどかかります。
このままだと
車で産んでしまいそうな予感がして
不安でしかたないです。
- めぇめぇ(8歳, 10歳, 11歳)
コメント

ピソキヨ
主治医に相談し、計画分娩は難しいですか?
知り合いにご主人の仕事の兼ね合いもあり、計画分娩で出産した方がいます。

すとーむ
わたしの上の方と同じで、計画分娩がいいと思います。お子さんも小さいですし、運転中でなくても、急にだと大変じゃないですか?
わたしの知り合いも、旦那さんの出張のため、その前に出産されましたよー。
-
めぇめぇ
ありがとうございます。
一応主治医にその胸を伝えたら
「急いで病院にきてください」
とだけ言われました💧
計画分娩、1度調べてみます( ー̀ωー́ )(´・ ・`)- 12月12日
めぇめぇ
ありがとうございます。
一応主治医にその胸を伝えたら
「急いで病院にきてください」
とだけ言われました💧
計画分娩今度聞いてみますm(*_ _)m