※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

イライラして仕方ありません。2歳の息子は保育園に籍があるが私が求職活…

イライラして仕方ありません。2歳の息子は保育園に籍があるが私が求職活動中のため保育園には通ってないです。(面接やハローワークの時だけ預けるのはOKです)。

旦那が5月末に難病になり3ヶ月近く入院して最近退院しました。後遺症で身体が痺れたり薬の副作用で眠気が強かったりしています。まだ自宅療養中で会社には行かず家で過ごしています。
病気だから仕方ないと頭では分かっていますが、ソファーで横になりながらスマホでゲームや漫画を読んだり好きにお菓子を食べてダラダラしてる姿を見ると頭にきてしまいます。私は家事して子どもの面倒みて、犬も飼っているのでお世話をしたり一日中動いてるのに…って思います。
子どもの歯磨きをお願いすると、ちょっと今日は体調良くないなって言ってきたり。本当に体調が悪くて寝てるなら理解は出来るのですがスマホいじってたりすると言い訳にしか聞こえません。
先程も子どものお昼寝で寝かしつけしてたら、お菓子食べながらスマホいじって自由に過ごしてて…私はその姿を見てイラつき、寝ないで騒いでる子どもにもイライラしてしまいました。寝かしつけしてくれない?って頼むとママじゃないと出来ないだろ?どうすればいいの?どうすれば寝るの?と。そんなの自分で考えて色々試して寝かしつけできるようになりなよ!と思います。
このまま一緒に生活していく中で旦那にイライラしてる自分が嫌です。どう考えれば旦那を気にせずイライラせず生活できるんだろうと思います。

コメント

ママリ

旦那を気にせず、イライラせず生活するのは無理でしょうね笑。

うちの場合は、旦那は家族の誰かが風邪ひいたりすると、すぐに移った病です。
なんか俺も鼻水がぁ〜
咳がぁ〜
喉痛い〜
ごちゃごちゃ言いますが、だいたい気のせいか、たいしたことない。
逆に私が風邪ひくと、大丈夫?病院行く?寝てた方がいいよ!と、いつも優しいです。
そのおかげもあって、旦那が本当に発熱など辛そうな時は、寝てていいよ!と私が頑張れます。

なので
こちらが全部やろう!と思うのは、旦那様が本当に辛い時だけでいいと思いますよ。仕事も家事も育児もしなかったら、言っちゃ悪いですが、ただのヒモです。ニートです。
そして、逆に奥様が寝込んでしまった時は、旦那様に頼りましょう!
支え合うのが夫婦です。家族です。

病院から安静にしてなさいなど言われてないならの話ですがね。