
妊娠6週で胎嚢と卵黄囊確認。2週後の検診迷い、心拍確認可能か。胎嚢の大きさは不明。9/21 or 9/28に行くか悩む。
心拍確認の時期について。
妊娠6週で、出血があったため今日病院に行ったところ胎嚢と卵黄囊らしきものが確認できました。
けど先生から詳しい説明がなかったので自己判断です💦
次は2週間後と言われたのですが、いつも見てもらってる先生じゃないのでいつもの先生がいる曜日に検診に行きたく9/21に行くか9/28に行くか迷っています。
9/21に行って心拍確認できない可能性はあるでしょうか?
ちなみに胎嚢の大きさとかも教えてもらってませんが、これは大きいか小さいかわかりますか?😭
- もたちゃん(2歳0ヶ月)
コメント

mamarin
今6週ということは9/21は7週終わり頃から8週あたりですよね?🤔
このエコーで卵黄嚢見えてるので7週入れば心拍確認できそうですよね☺️
出血してたりと不安なことがあるのであれば早めに行ってもいいと思います!😌🙏
もたちゃん
9/21は7週5日になります!
今は出血止まって先生にもこの時期の出血はどうにも出来ないからしょうがないと言われました💦
9/14は元々検診の日で有給申請しちゃってたので2週間連続で取るのが気が引けちゃって😅
9/28だと遅いとかありますかね?🤔
mamarin
9/14も診るのであれば9/28で全然大丈夫だと思いますよ!☺️👌胎嚢見えていなかったり出血が止まらないとかであれば色々心配はありますけど、見えてるので問題ないと思います😌
心拍確認楽しみですね🥰
もたちゃん
説明不足で申し訳ないです💦
今日前倒しで診察に行ったので9/14は行かない予定です🥲
なので結構間が空いちゃいます😅
心拍確認するまでソワソワが止まりません🤣
mamarin
あ、そうなんですね😌
わたしは心配性なので早い方で行っちゃいます😆
仕事より赤ちゃんの方が大事なので、ごめんなさいと思いながらも有給申請します🤣🙏笑
もたちゃん
早いに超したことないですよね😂
私ももっと仕事より赤ちゃん優先しなきゃダメですよね💦
先輩から安定期に入るまでは定時で帰りなって言われて罪悪感だったのですがこの子の母親は自分だけですもんね!
しっかり割り切ろうと思います💪